ヘルハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヘルハウス」に投稿された感想・評価

conta

contaの感想・評価

3.0

中学生だったあの頃に友人達と映画館で観た。エクソシストを皮切りにオカルトブームだったのか続々と公開されてた。なにしろ半世紀も昔のことなので内容はよくは覚えていないが、とにかく怖くて怖くてグッタリして…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

2.9

リチャード・マシスンが原作、脚本を担当し、「ダーティメリー、クレイジーラリー」のジョン・ハフが監督したオカルト映画の名作ですね。もう、子供の頃から何度観たか知れない作品です。TVの映画番組でやればそ…

>>続きを読む
カジキ

カジキの感想・評価

2.5

幽霊屋敷で幽霊証明したら10万ドル!
調査チームは物理学者夫婦と霊媒師女と前回調査の生き残り霊媒師男
さっそく屋敷に泊まるとポルターガイスト発生!
霊媒師女も交霊してみたり物理学者は幽霊用除湿機設置…

>>続きを読む
dirty

dirtyの感想・評価

3.0
ほとんどなーんも出てこない純粋なオカルトを追究した映画。面白かったけど寝落ちしてしまいました。
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

地獄邸と呼ばれる屋敷を舞台に、心霊現象との闘いに挑む科学者たちの姿を描いたホラー。だいぶ古い映画だし、今観てもそんなに怖くない。けど演出自体はちゃんとしてた。話し合いの最中、机やイスが突然揺れだした…

>>続きを読む

オカルト映画の金字塔です。初鑑賞。
呪われた屋敷を物理学者と霊能者が調査する中で怪奇現象に襲われる話。起きる事態といえば、ポルターガイスト的に家の物が飛んできたり猫が暴れたりと、今の基準でいうと地味…

>>続きを読む

下世話な特殊技術を用いず、登場人物を媒介に「憑依」というかたちで霊障を表現する手法が、上品。
舞台美術が美しいし、女たちが急にニンフォマニアの様相を呈したりする演出も、ヒステリックで面白い(霊体との…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.0
記録✍️

『ヘルナイト』ともう一個何かあったハズ!と思ってたら、これだった😆

でも公開が1973年だからテレビで観てたんだろなー🤔

内容は忘れた💧

とある館の心霊調査を依頼された物理学者のライオネル。
そこは過去2回の調査で8名もの死者を出しており、元の持ち主であるベラスコの呪いだと噂されていた。
ライオネルは妻、霊媒師フローレンス、過去の調査…

>>続きを読む
Iman

Imanの感想・評価

3.0
エクソシスト から、ホラー作品がいっぱい作られた年代の一つ。真面目な作りですが、いまいちでした。

あなたにおすすめの記事