風の惑星/スリップストリームの作品情報・感想・評価

『風の惑星/スリップストリーム』に投稿された感想・評価

VHSで。

マイクロプレーンが、SF感を削ぐ。
記憶はそれだけ。
kei

keiの感想・評価

3.0
よく考えると人間の立場って状況によって変わるのかなというお話だったかと。

#あんまりみている人いないと思う。。。。

でも辛めの採点。
M少佐

M少佐の感想・評価

2.0

 今後千年草も生えない風の惑星さ

逃げたアンドロイドを追う男

荒廃しきった地球で色々あるけれど、何もかも中途半端に進みスリルもアクションも今一つ
役者もスタッフも豪華なのに
「どうしてこうなった…

>>続きを読む
子供の頃マークハミルが出てるってだけで見たけどつまんなかった
tak

takの感想・評価

2.8

「スターウォーズ」のゲイリー・カーツが製作、「トロン」のスティーブン・リズバーガーが監督を務めたSF作品。

自然の力で文明が失われた近未来の地球が舞台。最後のアンドロイドであるバイロンを追う賞金稼…

>>続きを読む
m78boy

m78boyの感想・評価

3.3
https://saudi-otoko.com/2020/10/05/slipstream/
 マーク・ハミルが主役のようで主役じゃないSF。パートナーの女性も取られちゃうし。ここではフォースの守りはなかったか……。
dpunch

dpunchの感想・評価

3.0

過去鑑賞にて

荒廃した近未来(?)でのお尋ね者と賞金稼ぎ(?)とのあれやこれやでお話しが進む物語。
※かなり昔の鑑賞につき記憶が無さ過ぎて面目無いです…。

スターウォーズとは全くの別人の風貌のマ…

>>続きを読む
スターウォーズ後、久しぶりにマーク・ハミルが映画主演という事で、前売り券まで買って観に行きましたが、恐ろしく地味な映画で、とてもプロの大人たちの仕事とは思えない作品でした。
rollin

rollinの感想・評価

3.8

風の谷のスカイウォーカー。

ルーカスと袂を分かったのち、ヨーダと組んだ『ダーク・クリスタル』や『オズ』を経て、マーク・ハミルと共に再びフォースの上昇気流に乗ろうとしたゲイリー・カーツ入魂の一作。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事