グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"父親"に出逢えて、よかった。(*^^*)

だが最後の最後に女選んで、俺は悔しい!😂
結局一般的な選択しちゃうんだ。w
よって★3.8

あとフッツーにマットデーモンモンかっこよモンモンすぎるので…

>>続きを読む

・知識だけ振りかざして経験(中身)がないって、、、大体みんなそうよな
・面接の代理は笑う。しかもカツアゲ
・親友だからこその後押しは素晴らしい。そして最後のニンマリはよき◯
・黒板に問題書いてあった…

>>続きを読む

俺はお前の扉を叩く10秒前が1番ワクワクする、なんの連絡もなくどこかに行ってほしい って なんてすごい友情なんだ お前は俺たちと違うとか、それどころじゃない
21歳の誕生日に金のない3人が一生懸命貯…

>>続きを読む

刺さりまくった。人生で何度も観返したくなる作品だと思う。そしてこれから出会う大切な人にもお勧めしたい。

スラム街で育った青年が数学の才能を見出され、心理学者とのカウンセラーを通して人生を見つめ直す…

>>続きを読む

先生最後までちょっとかわいそう笑
名作でした…ロビンウィリアムズいい俳優

でもロビンウィリアムズのことを少し信じだした時に背中を押してくれたのは、チャックだと思う….本当の親友は手を離すべき時を間…

>>続きを読む

ウィルが自分の人生をどう選択するのか、ずっと心配だったので最後の手紙のシーンで望んでいた展開になって本当に安心した。何回も繰り返し見ないと気づかないような細かい描写がとても多く、俳優達の演技力が目立…

>>続きを読む

大枠のテーマと全然関係ないけど、賢い人、勉強ができるということじゃなくて自分の頭で考えられる人が出る映画に私は弱いなと思った
友情の表し方を、家を訪れて扉をノックしても出てこないことって表し方がとて…

>>続きを読む
これは何回見ても面白い。
数学の天才には憧れる。 
「君は悪くない」と何度もいうシーンがとても感動的だった。
もっと数学要素もりだくさんかと思ってた。ウィルがセラピストに心開いて泣くシーンはちょっと良かった、名前忘れたけどセラピストのおじ最高にラブ。歳離れてるのに友達になれるのいいよね〜
人間の成長を垣間見た感じ!良い〜
やっぱ人って他者がいてこそ成り立つなって実感

あなたにおすすめの記事