ローズ・イン・タイドランドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローズ・イン・タイドランド』に投稿された感想・評価

tych

tychの感想・評価

3.6

TIDELAND 2005年 120分。両親共にドラッグの過剰摂取で死んでしまうような家庭の一人娘ローズが田舎の亡き婆ちゃんの家に行く。近くには変わった姉弟デルとディキンズが暮らしており ローズは彼…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.5

ファンタジックに見えて核の部分ではリアリズムが強いという奇妙な作品でした。

子供を子供としてちゃんと描いている、という部分が秀逸で、こういう環境にいたら、こんな風な形に想像力が発展してしまう子供も…

>>続きを読む
みやび

みやびの感想・評価

2.9
なんか不思議な…
ローズがとにかく可愛いけど…強い子だな
どこでも生きていけそう
ヤバさ加減がヤバくて引き込まれてしまった…笑
mz5150

mz5150の感想・評価

3.4

本作品の不幸はパンズラビリンスという傑作と比較される要素が多々あることだろう。不思議の国のアリスを土台にギリアムが作る世界と少女に降りかかる不幸とその回避方法が幻想幻覚世界への逃避と同じである。アメ…

>>続きを読む
メンヘラ少女の空想の世界。
イカれた父親最高。序盤だけ面白かった。

話はよくわからんけど、美術や雰囲気は良いので、ぼーっと見てた。長い。

やはり、ギリアムはフィッシャー・キング迄か。日本はアリス好きとロリコンを騙して興行収入を稼いだ。ギリアムは他人の機嫌とって子供かわいそなんて皿に盛りつけて出さない。いいぞ、ギリアム。じゃあ、このスコ…

>>続きを読む
幼女たる幼女をよく描いておる
とってもテリーギリアム
逆境になるほど空想の割合が強くなったり、たまにローズの言葉が汚くなるのがリアルで良い
ワイもローズたんとちゅっちゅしたい
映画館で見た帰りに友達とプリクラ撮って、指立ててその指に人形の首を描いたことは覚えてる
うろ覚えすぎるからもう一回みたい
HRK

HRKの感想・評価

-
女の子が超!美少女!!

世界観は良く、女の子の演技もすごい。
終始異常な世界だった…。
残酷な要素が多くて、ブラックな雰囲気に浸りたい人にはおすすめ。

あなたにおすすめの記事