友だちのうちはどこ?に投稿された感想・評価 - 321ページ目

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

oqmr

oqmrの感想・評価

-

牧歌的で静かな風景。
庭で宿題をするだけで絵になるっていいですよね(笑)
この長いカットが好きです。
のんびりしたペースや、静かさはそのお陰だと思ってます。
特にあの窓職人のおじいさんと歩くシーンが…

>>続きを読む

とにかく純粋な少年の瞳が美しい。

情景がとても美しく、それに対して大人たちは傲慢。

この映画の中で唯一まともな事を言っているのが主人公の少年なんだけど、少年の言葉を大人たちはことごとく無視する。…

>>続きを読む
こんなシンプルな設定でこんなにも観てる人に不安と期待を持たせる演出および構成に脱帽。すごい好きな映画
junko

junkoの感想・評価

5.0
これめっちゃ良かった記憶が、、イルポスティーノに通じる映画感、、、ん〜懐かしい。


午前10時の映画祭

間違えて友達のノートを持って帰って来てしまった少年が、ノートを返す為に友達の家を探す。
ザックリ言うと、ただこれだけで
豪華なセットも有名俳優も出て来ないのに、映画の世界に…

>>続きを読む

少年が友達にノートを返すために友だちのうちを探し奔走する。シンプルな話だけど、キアロスタミの演出が上手く物語に引き込まれる。
素人を役者に起用して自然な演技を引き出し、すぐに観る者を感情移入させてし…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.4
これもアッバス監督だったのか!

友人の家を探す間の、おじさんに誘導されつつ歩くシーンがとてつもなく長く感じて辛かった記憶。
残念。
urai_0214

urai_0214の感想・評価

5.0
イラン映画。
どうしたらこんな自然な演技ができるのか不思議なくらい、子供たちの演技が素晴らしい。
neneco

nenecoの感想・評価

5.0

何度観てもドキドキハラハラ。
知らない町で一人、だんだん日も暮れて犬には吠えられるし、心細い気持ちが痛いほど伝わって来る。
無事に帰宅してから宿題をしていると、強風がドアを開ける。
友達の町で吹いて…

>>続きを読む

友だちにノートを返しに行く。
ただそれだけ。

近代化のはざまで、子どもの権利を主張するでもなく、等身大を、ただ、「子ども」を描いた名作でありました。

開始20分たったころ、主人公が家から駆け出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事