aaaakiko

コッポラの胡蝶の夢のaaaakikoのレビュー・感想・評価

コッポラの胡蝶の夢(2007年製作の映画)
3.7
雷にうたれた男が若返り、さらなる能力を手に入れる。
えっ!?ファンタジー?…というより前に、雷にうたれたときのヒュンッて描写と、ナチスの手先の女のガーターベルトにハーケンクロイツが入っていたところで、えーダサい!とか思って引いてしまった。
でもその後はどんどん引き込まれました!
何せ戦争中みたいな倫理観が失われている(と思う)時期にこういうことってありそうだし、名前を変えて逃げ回る主人公にドキドキした。男は言語学者で、言語の起源を研究しているってのも興味深かった。
と思ったら次はインド的思想と宗教観が出てきて、えっ輪廻!?
で結局、それが何のためでどうなって、何を言いたいのかよくわからず。そもそも、ドミニクが「自分で考え出した言語」で未来のために吹き込んだメッセージ?は何を言ったんだろう?未来でそれは聞けたの?最後ドミニク・マティは有名みたいだったからそれ聞けたのかな?
まさかそれも夢?
とはいえラストは力づくで涙。

ティム・ロスが圧倒的だったのと、ルーマニア人のアレクサンドラ・マリア・ララさんが美しかったです。

先日カンヌでおひろめされたフランシス兄様の新作は「SFローマ叙事詩」(って何?)とのことで、やっぱり難解なんだろうな…。タリア・シャイアもご出演らしいから楽しみにしているんですけど…
aaaakiko

aaaakiko