ザ・ローリング・ストーンズ レディース・アンド・ジェントルメンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・ローリング・ストーンズ レディース・アンド・ジェントルメン』に投稿された感想・評価

ロック史に燦然と輝く名盤『メイン・ストリートのならず者』のU.S.ツアーという脂の乗りまくったストーンズを収めたライブ映画!ノリにノッているR&Rの最高峰ここにあり!!

ビジュアル面でも100点の…

>>続きを読む
latch

latchの感想・評価

3.5

70年代初期、まだミック・テイラーが在籍していた頃のライブ。見た目も若ければ演奏も荒っぽい。曲のほとんどが近年のライブと変わらない。
見始めた頃のライブに思い入れがあるのか、90年代のスタジアムライ…

>>続きを読む

1972年のライブってことは、この時ミックは29才、キースが28才くらいですか・・・若い~

そしてミック・テイラーだし

90年以降くらいのストーンズのライブ映像はいろいろ観たけど、もうシールドが…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.4

最高すぎる。

ビジュアルが完成されている。
音楽面も含め間違いなく最盛期。

ギミー・シェルターとか無情の世界とか、スタジオ・アルバムであまりにも完成されている楽曲は、コーラスがなかったりして少し…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

5.0

Let the old still believe that
they’re young, yeah !!

Sounds so sweet…
Heaven …

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ よく言われている'Rough and Loose'な感じが全面に出てて最高でした!
最近見て激烈な影響を受けた'ママと娼婦'でも主人公の人生観を変えた存在として挙げられていたので、自分の中で再び…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

昨日のMステスペシャルで、
サザンとラストロックスターズ(YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVI)と女王蜂を観ました。
これからはアヴちゃんの時代ですね。
というわけでローリングストー…

>>続きを読む

1972年のツアーのステージ映像でした
当たり前だけどみんな若い!
10代の頃の私はチャーリー・ワッツのことおじいちゃんだと思ってたんだけどそんなワケなくて
こうして見たら全然おじいちゃんじゃありま…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーンズ最盛期ですね!
ミックテイラーのギターがかっこいいでしかない
Midnight rumbler 最高だった
ミックハーモニカうますぎでしょ

最近立て続けてストーンズ祭り
はぁーかっこい!
ともや

ともやの感想・評価

5.0
チャーリーのスゴさがものごっつ分かる映像

このバンドの危うさを醸し出させてるのは、間違いなくこのドラムや

ストーンズのフロントマンはミックとキースとチャーリーやった

あなたにおすすめの記事

似ている作品