愛と哀しみの果てに投稿された感想・評価 - 80ページ目

『愛と哀しみの果て』に投稿された感想・評価

zerodan

zerodanの感想・評価

3.0
長尺の割に展開に大きな起伏が無く、面白味に欠ける。

もう少しコンパクトに編集できていたら、ラストの印象もだいぶ変わったかもしれない。

アフリカの壮大な景色が素敵。
Cherry

Cherryの感想・評価

4.0

ディネーセンの実体験小説「From Aflika」を映画化。原作は私のつたない英語力でも感動した。
主人公が淡々と語る自然の美しさをポラック監督はそもまま再現している。
主人公が全てを失いアフリカを…

>>続きを読む
furlamami

furlamamiの感想・評価

3.5

上映時間が長い映画でした。

主人公が好きになる男は自由奔放で愛と哀しみの果ては、自分からは離れてしまうので、一人ぼっちになるということでした。
家事で所有する財産は何も無くなってしまったれど、過去…

>>続きを読む
アフリカの景色と動物は素敵だったよ。でもこれがアカデミー賞作品賞なの?
izumi

izumiの感想・評価

-

2年前に大学図書館で借りて観ました。状況の把握が自分にとっては難しかった。理由としては当時の時代背景を理解していなかったこと。その映画における主要な価値の表現を読み取れなかった。ただ、アフリカ?の情…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

1.8

☆ロバート・レッドフォード
時代と、身分と、生まれと、男女の違い。初っ端からアフリカでコーヒー豆栽培させられる男爵夫人とそこに関わる自由人のお話。過去を振り返る形で入る主人公のモノローグでお話は分か…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.5

「追憶」や「トッツィー」の監督であるシドニー・ポラックの作品。上映時間は2時間半を超えるが、それぞれのシークエンスがテンポよくぽんぽんと進むため、それほど飽きることなく見ることができた。内容と展開に…

>>続きを読む
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.0

体裁のため、男爵と結婚したお嬢様が、結婚生活を送るためにやってきたアフリカで出会ったワイルドな旅人に惹かれる大人の恋愛物語。

とまぁ、パッケージには確か、こんなことが書いてあった気がする。間違って…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.3

アカデミー賞7冠を獲得した映画。アイザック・ディネーセンが実体験を元に書いた小説「アフリカの日々」が原作。サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」と、村上春樹の「1Q84」の中で、この小説を読んでいる…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

4.2
アフリカの優雅な大自然にメリルストリープの麗しい澄んだ瞳が溶け込んだ、映像が美しい。

あなたにおすすめの記事