乙女の祈りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「乙女の祈り」に投稿された感想・評価

『ロード・オブ・ザ・リング』につながる「第4の世界」の表現はさすがのピーター・ジャクソンだぜ。
いやしかしこれ実話なのか……。なかなか落ち込むぜ……。
Alice

Aliceの感想・評価

5.0

中学生の時にビデオで観てから女の子ふたりがいちゃいちゃ騒ぎながら暴れて、2人を邪魔するものをぶっ殺す、周りに迷惑をかけまくっている、大好きな映画。

地味っ子とゴージャス美少女、萌え〜!!

女くさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも子供だった2人の友情から芽生えたちょっと歪んだ愛。
大人と子供じゃ見え方が多少違いそう
幼少の特に自我が芽生えてる反抗期とか思春期の時の母親はとにかく理解してくれてない癖にとやかく口を出し…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

4.2

すごくすごく共感できる作品だった。わかってくれるただ一人の友達がいてくれればそれでいい、というのめり込み方だったり、「ダサい」両親に辟易している姿だったり。
もっと早くに見ていたらそれだけで「私もこ…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

4.1

ニュージーランドの地方都市を舞台に、ポーリンとジュリエットという2人の少女の濃密な友情とその帰結までを描いた作品。『ロード・オブ・ザ・リング』を作る前のピーター・ジャクソンが監督をやってます。

南…

>>続きを読む
中学生の頃に母親に実際にあった事件が元になってると聞いて鑑賞。
私も二人だけの世界に没入し、砂の城へ迷いこみました。
生涯ベストの一本です。
N

Nの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1952年、ニュージーランドの女子高生の実話。
“女子高生たちは母を合計45回も殴っており、頭部は原型がないくらいぐちゃぐちゃになっていた。2人は母の死を事故死に見せかけようとしたが、事故死というに…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.1
すごく映像が好き
でもこれが実話はびっくりだけど他人事では決して見れない作品

#映画 #movie #ピータージャクソン
◯ 「 #乙女の祈り 」ピータージャクソン監督
◯ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)など多数の映画祭で受賞やノミネート。
◯ #メラニーリンスキー …

>>続きを読む

7泊8日レンタル5本1000円の頃に観賞🎥

ケイトウィンスレットのデビュー作なのかな?
14才の少女2人が、2人だけの世界にひたり暴走していく

親を嫌悪したり疎ましく思うのはこの年頃ごろの特徴…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事