テルマエ・ロマエに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「テルマエ・ロマエ」に投稿された感想・評価

いつ

いつの感想・評価

4.5
思い出の作品

タイムスリップが好きな自分にはめちゃくちゃささった!!

確かに矛盾とかはものすごいけど、現代のものを、古代ローマで工夫していく様がめっちゃくちゃ見てワクワクできた!!
うみ

うみの感想・評価

5.0
最初に登場する銭湯は滝野川稲荷湯で、東京の数少ない昔ながらの銭湯。いい雰囲気だよね。
撮影中現地の人たちに日本人だと思われていなかったエピソード大好き。
Yingzi

Yingziの感想・評価

4.2
普段何食ってたらこんな映画思いつくんだろって思う。
阿部寛を主役に抜擢したのは秀悦すぎる。もろローマの人やん。
jussum

jussumの感想・評価

4.8
いつになっても観れるような幅広い年齢層にウケそうな作品
初め金ローで観て笑いすぎて腹ちぎれたくらい。
阿部寛率いるその他顔濃い族が本気で演じるからこそ面白さが際立ってたおもろい!
TOMJFK

TOMJFKの感想・評価

4.4

古代ローマと日本の温泉が共存するおかしさ

「古代ローマ帝国」と「日本の温泉」という全くかけ離れた2つを結びつけた ユニークさ・・・
この2つが共存しているおかしさ
ローマ帝国のシーンでは画面が…

>>続きを読む
クレア

クレアの感想・評価

5.0

今日は見てる途中の映画が見切れてないのである理由で思い出した、テルマエ・ロマエのレビューを書きます。

キャストのローマの方がみんな顔濃すぎて、現地人にしか見えなかったですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

以前 …

>>続きを読む
Aica

Aicaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
ルシウスの葛藤も重すぎずザ・コメディーって感じにもならないいいバランス。

古代ローマ人の技術力の凄さがよく分かる。ウォシュレットとかおじいさんのお風呂とかあの時代で再現するって相当難…

>>続きを読む

小さい頃に何回か見たが、高校で世界史を学び、その上原作を読んでから視聴するとより面白かった。古代ローマに関して全く知らなくても面白く、原作を読んでいる人や古代ローマにある程度詳しい人ならこだわりが伝…

>>続きを読む

何回観ても面白い。
久々観ました。
阿部寛がローマのテルマエ技師ルシウス。
ローマ人の中にいても違和感なし。
出ている日本人が皆濃い顔で笑う。
浴場に入って考えごとしてると未来の日本の銭湯に。
言葉…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事