スウィート・ノベンバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「スウィート・ノベンバー」に投稿された感想・評価

美人は無責任でも“思い出”になる。
どんな背景があろうと、サラが他人の都合を無視する傲慢頑固自分勝手人間であることは変わらない。

他人にあれこれ断捨離させておいて、自分はできるだけ居心地いいものに…

>>続きを読む

ネルソン・モスは敏腕広告マン。仕事漬けで運転免許の更新期限日となり試験を受けに行く。問題が分からず前に座る女性に聞くと試験官に見つかり、女性だけが失格となる。女性はサラと名乗り送ってくれと要求。ネル…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

1.9
このメンツでどうしてこんなに面白くない映画を作る?がっかり。

仕事一筋で冷徹なエリート広告マン、ネルソンは謎の女性サラと出会う。押しの強い彼女に言いくるめられ、11月の間だけサラの恋人となることに。次第にサラに心ひかれていくネルソンだったが、彼女には意外な秘密…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

サラもヤバ女だし、ネルソンも自分勝手すぎて1ミリも共感できなかったし情がわかなかった。
毎月違う男と同棲してその人の物勝手に捨てて強制的に人生観変えようとする女やばいでしょ普通に。
なんで“俺の月は…

>>続きを読む
bunny

bunnyの感想・評価

1.5
子供の頃にCMを見て印象に残っていた作品
いつか見ようと思ってた。




ひとつも恋してるように見えなかった🥲
キアヌの顔面の良さに免じてスコア
もう最初から最後までイミフすぎる
家族に価値観押し付けるのが嫌っていうけど、ネルソンにはゴリゴリに自分の価値観押し付けて……
もち

もちの感想・評価

2.0

仕事人間のネルソンはひょんなことから街で出会ったサラと11月を共に暮らすことになる。次第にサラに感化されていくネルソンだが、サラには秘密があってー。という、まぁありがちなストーリー。タイトルが有名で…

>>続きを読む
難病設定と変人ぽさに最後までついていけなかった
エンヤの曲懐かしい

そりゃラジー賞だよなという。日本のキラキラ映画の多くが、シナリオ演出共に流石にこれには勝ってるって感じのポンコツ恋愛映画。キアヌ・リーブスとシャーリーズ・セロンだから格上に見えちゃうけど。でもキアヌ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事