暗いところで待ち合わせに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『暗いところで待ち合わせ』に投稿された感想・評価

【何回観てもオチは覚えれない】

絶対昔観たよな〜と思いつつも鑑賞。
そうだ、そうだ、観たわ。
と思いながらもオチは覚えてなかった。
普通に考えてホラーな設定だけど、
田中麗奈&チェン・ボーリンだか…

>>続きを読む
砂漠

砂漠の感想・評価

-
田中麗奈さんが上手だったなという印象。緩急があって面白かったけど一緒に観てた人は早々に飽きてました。
せん

せんの感想・評価

2.0

もう20年近く経つだろうか。
中学生のころ、乙一にハマりにハマって、当時出版されていたものはエッセイなど含めて全て読んだし、本はあまり買わない派だったのに(基本図書館で借りる)、ほぼ全て購入して何度…

>>続きを読む
gg

ggの感想・評価

2.0

中国人設定もなんで?って思うし、夜にミチルが物音に気付いて「誰かいるの?」って言ったところで見る気失せました。原作では気付いてないふりして静かに受け入れてたのに!それぞれの心情とかもろもろ原作の方が…

>>続きを読む
ぃ

ぃの感想・評価

-
【資料用】
目の不自由な女性と、そこにこっそり住み込む殺人容疑者の男性のお話。
目の見えない演技、素晴らしかった。
物語も面白かった。
随分前に乙一さんの小説を読んでいて
題名が一緒だ!と見始め
田中さんの透明感に惹かれ最後まで見てしまいました。

小説を読んだ時になんとなく感じていた音を
音のある映画で見るのが不思議な感じでした。
JIN

JINの感想・評価

3.1

原作は乙一やったんやね。
もし自分が今失明したとして、家族もいなくなって、たった一人で生活しなければならないと想像したら、とてもじゃないけど生きていけそうな気がしない。
ましてや、こんなん下手したら…

>>続きを読む
ロンス

ロンスの感想・評価

2.9
目の見えない一人暮らしの女性の家で犯人が現れるのを待つ容疑者の話
田中麗奈と中国人ハーフ
theocats

theocatsの感想・評価

2.5

テレビドラマ的レベルで特筆するものはないし展開もゆっくりめ。それだけに何かをしながら見たり、ボーっと流し見するには悪くないと感じた。
とはいえキャストのメンツが結構そろっているのでながら見でもオッ!…

>>続きを読む
と

との感想・評価

3.1

全く本を読まない自分が初めてページをめくる手が次へ次へと止まらなくなった本です。暗いところで待ち合わせのおかげでほんの良さを知れたと言っても過言ではないくらい。
もちろん映画としても良作なのですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事