細い目に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『細い目』に投稿された感想・評価

一目惚れの撮り方お手本、恋に落ちると音がミュートされる
近いけど遠くにいる、遠いけど近くにいるのまじでわかる
車内の撮り方結構テキトーだよな

キリン乗せの天才オーキッドと謎ゆるダンスの踊り手ジェイソン、人種・文化が異なる2人の恋の物語。見終えて考えるまでがこの映画です、っていうタイプの映画だった

まっすぐな思いや周りの人達の優しさに胸を…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.3

目に快くはあるのだけれど、どう形容していいか困る映画だ。

ある程度きちんとした教養に裏付けされた国際的なアイテムを総動員して語られる初恋の切なさ、強さ。

違うコミュニティーの人たちとはあまり深く…

>>続きを読む
Rinka

Rinkaの感想・評価

3.6
「100年生きてても女を理解するのは難しい。」
「理解しようとしなくていいの、愛してるだけでいい。」
とかところどころの会話も好きだった!
samg

samgの感想・評価

3.9

マレーシア映画🇲🇾
観て良かった。マレー系の少女と中国系の少年の心温まるラブストーリー。

細い目は中国系の人種を指す差別?用語だそう。同じ国に住んでいても異なる文化と種族の2人の恋愛は簡単ではなく…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

マレー人の娘と中国系プラナカンの青年との淡い恋。ジェイソンの窺わす影とは裏腹にユーモラスな会話が溢れる。まだ味わい切れぬ中国語ネタもあるがアジア映画界の話題や独特の混合文化の香りが新鮮だった。

マ…

>>続きを読む
きえ

きえの感想・評価

-
第19回東京国際映画祭、
ヤスミン・アフマド特集、
ゲスト:ヤスミン・アフマド

ずっと見たかった映画!
なかなか映画館でやってなくて見てなかったけど、大学の授業の一環で鑑賞
マレーシアの田舎感を思い出して臨場感でしんみりした
15年くらいだった今でも、マレー人とチャイニーズもし…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

シアターイメージフォーラムにて鑑賞。

ヤスミン・アフマド監督の没後10年「特集上映」にようやく参加したが、第一発目がこの『細い目』。これは、物凄い傑作だった!
感動の涙で映画館にて涙腺崩壊状態…(…

>>続きを読む

結構前に観たんですけど、テレワークで自宅作業が増えて、通勤時間がなくなったので、SNS更新する時間がなくなったんです。まぁ、言い訳ですね。

とっても可愛くて、きゅんきゅんするぜ!けど、どうしたジェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事