歌え!フィッシャーマンを配信している動画配信サービス

『歌え!フィッシャーマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歌え!フィッシャーマン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『歌え!フィッシャーマン』に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

3.0
いつでも歌っていたい
僕らのあとに歌は残るよ
喜びの歌を歌おう

北極圏ノルウェー北部
小さな漁業の町ベルレヴォーグ

伝統ある男声合唱団
みんな60歳以上でほのぼの

コンサートで歌うことになって
ロシアのムルマンスクに向かう
バスに乗ってる時から
緊張のためかハイテンション

見たまま感じたままを撮っていて
ベルレヴォーグの海が素晴らしい

極寒の吹雪きのなかまつ毛に
雪を積もらせて歌うとこが
特に好き

閑かです
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0
かなり昔に観たんだけど、結構ほのぼのとしていて楽しい音楽ドキュメンタリー映画。このグダグダ感はクセになる。

ノルウェーの寒々しい風景をバックに合唱団が歌うシュールな構図が見もの。内容的にも興味津々。(笑えるか笑えないかは別として😅)

カウリスマキやハルストレムとも違った意味で真に北欧的なローテク作品なのである。一見に値する良作。🐟
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
ドキュメンタリーはドキュメンタリー枠にしておいてもらわないと困る。ラブコメだと思ったらサスペンスだったってのとは訳が違う。
こういう映画を撮る人が世界中にいるってことが興味深かった。

『歌え!フィッシャーマン』に似ている作品

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

上映日:

2000年01月15日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

キューバ音楽の古老たちとアルバムを作った友人ライ・クーダーのキューバ再訪の旅に、ヴェンダースは撮影クルーを伴って同行。老ミュージシャンたちを撮影する。全編にキューバ音楽の魅力あふれるドキュ…

>>続きを読む

I AM THE BLUES アイ・アム・ザ・ブルース

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

舞台はルイジアナ・バイユー、ミシシッピ・デルタ、ノース・ミシシッピ・ヒル・カントリーを中心としたアメリカ南部。その地から輩出された大御所ブルース・ミュージシャンたちを追いながら、ブルースの…

>>続きを読む

チーム・ジンバブエのソムリエたち

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

“ワイン真空地帯”のジンバブエ共和国から、4人のソムリエが「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に初参戦する珍事が起きた。ジンバブエから南アフリカに逃れた難民かつ黒人の“チーム・ジン…

>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

実在の漁師たちによる舟歌が音楽チャートを駆け上る!?心温まる感動のサクセスストーリー! イギリスのコーンウォール地方にある港町ポート・アイザックを旅行していた音楽マネージャーのダニーは、…

>>続きを読む

サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ドビュッシーやファリャ、ロルカなど数多くの芸術家を魅了し、マリオ・マジャ、エンリケ・モレンテ、エバ・ジェルバブエナなど世界的なフラメンコ・アーティストを生んだ聖地サクロモンテ。失われた黄金…

>>続きを読む