花嫁のパパに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『花嫁のパパ』に投稿された感想・評価

これで泣かないのは無理。
父ちゃんの気持ちすごく共感できる映画。
娘がわけわかんないことで婚約解消するって騒ぎ出したところだけウンザリしたけど、それ以外は涙溜めながらずっと見ちゃう感じだった。
最初…

>>続きを読む
建築の勉強のためにローマ留学中の娘が帰ってきた。久しぶりに対面した父に、娘は突然、結婚すると言い出す。
「花嫁の父」(1950)のリメイク
Emma

Emmaの感想・評価

4.0

i've acc seen this before but still i'm
impressed. one of my dream is being someone's wife.

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

-
スティーブマーティンとマーティンショートが見たくて。これ95年の映画なのに2人のシーンの雰囲気が今もそのままで感慨深い。ママ役のダイアンキートンの素敵さよ...!花嫁より輝いてた。
yumiko

yumikoの感想・評価

3.5

スニーカー会社を経営するジョージ・バンクス(スティーヴ・マーティン)の娘アニーの結婚式のお話。

アニーがイタリア留学から帰国直後に婚約したことを告げられ、婚約者、その両親に会い、結婚式を準備し、結…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

2.5
結婚を迎える娘とその父親の物語。

歳を取るに連れて、だんだんと父親側の心情に共感できるようになってきた。
Marvy

Marvyの感想・評価

4.0

映画として、序盤はかなりイラつくとは思う。
個人的にはイライラしてたから笑

だけど物語が進むにつれてこの映画の本質が見えてくるのよ。

まじでこれ本当に娘が結婚する気分になる。
お父さんってこんな…

>>続きを読む

昔からスティーブ・マーティンが好きで公開時に観た『花嫁のパパ』はなかでもかなり好きな作品だった

久しぶりの再視聴。もっとドタバタしてるイメージとマーティン・ショートとの掛け合いが最高だったイメージ…

>>続きを読む
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

3.6

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.1

スペンサートレイシーが父親を演じた
「花嫁の父」のリメイク。
割とまんまリメイクだなという印象。

主題は花嫁の父の
悲哀と滑稽さなのだが
前作とどうしても比べてしまう。

旧バージョンは
父親の滑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事