リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリイ・シュシュのすべて2001年製作の映画)

上映日:2001年10月06日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 映像や音楽が美しい
  • 青春の痛みや苦しみが描かれている
  • 現実逃避ではなく、リアルなストーリーが描かれている
  • 蒼井優の演技が印象的
  • 何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

2001年公開
監督:岩井俊二
===

ある田舎の中学校のあるクラスで起こる、陰惨ないじめの日々のお話。

んー、なにが描きたかったんだろう。意図を詮索しながら見てはいけなかったんだろうか。とり…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

-
色のない世界
柊

柊の感想・評価

4.0
人物と物語が特にリアルで、映像がそれを本物以上に補完している。偽物はリリイ・シュシュだけ。

幸せな生活を送っている人ほど、退屈に感じる作品。
ノスタルジックだなーー
市原隼人かっこかわいい
それにしても中学生の描き方がグロテスクすぎて入り込めなかった、映像はめちゃくちゃ好き
Ito

Itoの感想・評価

-
ずっと不安定、しかし美しい
印象的な光
映像は綺麗だったけど、正直内容があんまり分からなかった
2時間半は長くて倍速で見たら、字幕がなかったのでセリフが聞き取れなくて苦労しました…
あの子は何で死んじゃったんだろう?
楓

楓の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり鬱になるし、引きずるし岩井俊二らしく死ぬし、、

でも好きな作品には変わらない 

内容より映像としての価値が高すぎる

光の使い方は参考になるし特に夜に3人で自転車に乗ってる時の光の感じと…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

-

何回観ても心が終わるし後を引くのに、また何年か後に観てしまう


学生時代は、この世に居場所がないと思い込んで、インターネット、音楽、お金、弱者の征服、で酸素吸うけど、結局どれも救ってくれず、そして…

>>続きを読む
馬刺し

馬刺しの感想・評価

4.7

鋭利でグロテスクで破廉恥な共感性羞恥。
学生時代の危うさと愚かさの郷愁の襲撃。

岩井監督の映画は本当にドラマチックだ。
映像全てが美しすぎる。

スワロウテイル然り、おすすめはできないけど、
刺さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事