お葬式に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『お葬式』に投稿された感想・評価

笑った
老いたじいさんが暗い部屋で放置されてんのクソ笑った、あるある。。笑
た

たの感想・評価

3.5
久しぶりに見ました

役者の皆さんが懐かしい顔ですね~

昔の葬式ってこんな感じ、今では絶対無理ですね。
昔は皆さん自宅でよくやってましたね。
Shimazaaki

Shimazaakiの感想・評価

4.3
笑わせてもらいました。登場人物がほんとに一個一個のセリフまでリアルだった。この映画の登場人物は現実にいる。
『おくりびと』も面白かったけど、こっちもいいね。

あと、黒沢清出演してて少し笑った。
riko

rikoの感想・評価

-

伊丹十三のエッセイは死ぬほど読んで来たけど伊丹映画は初めて。宮本信子の父親の葬儀でこの映画の着想を得たとか、実際の伊丹家を使って撮影したとか、持っていた情報の答え合わせも楽しかったけど、そんなことは…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.8
40年ぶりに再見。高校生だった自分も初老になった。4年前に死んだ父親の葬儀を思い出した。自分も父の死に目には会えなかった。

菅井きん、とんでもねー役者…
処女作から食とセックスがアイコンなのね〜季節を撮るのが上手だな〜
侘助とおちづは内縁ということでいいのかな?マルサの権藤とその正妻も内縁やったな。

流れるような膝枕と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

伊丹十三監督『お葬式』
高校生のときに観逃して以来、時を超え、CSにて4Kリマスター版で初観了。今もこういった光景は繰り返されてるはずだし、実際に私自身もそれなりに体験してきた題材。であるが、やはり…

>>続きを読む

ハウツー映画の先駆けのようなモノと思わせながら、実際は葬式を舞台に右往左往する家族等の人間模様をコミカルに描いた作品でした。山崎努演じる井上侘助の愛人役の高瀬春奈が、清楚と妖艶さを兼ね備えた演技が印…

>>続きを読む
Ari

Ariの感想・評価

3.7

結構リアル。途中のちょっとしたコメディ部分、こんなドタバタ劇あるかよっと思う反面、そんなことが意外とめっちゃあるのが現実なんだよなあと思う。
実際、身内の葬式でお坊さんが木魚ボンッ!と打ち付けてうる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事