イントゥ・ザ・ワイルドの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 自分探しの旅によって得られる孤独と人との関わりの素晴らしさ
  • 自由と幸福の真の意味について考えさせられる
  • 人生には色々な楽しみ方があり、自分の姿勢で生きることが大切だというメッセージ性
  • 旅で出会う人々や自然の魅力
  • 「Happiness only real when shared」という言葉から、幸福を分かち合うことの大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・ワイルド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ショーン·ペン監督脚本作品。
私は俳優としての彼が大好きだ!

本屋で見かけた原作実話の「荒野へ」をショーンが見かけ直ぐ様映画化への話を自ら家族に持ち掛けたらしい....。
映像·音楽も素晴らしく、…

>>続きを読む
LIFE

LIFEの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見ていて辛かった。
切なく、胸が痛い。

自分探しをしながら、大自然を気持ち良く生きていく映画のイメージでしたが、明るいものではなく、人生とは何か、幸せとは何かを考えさせられる作品でした。

最近は…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

5.0

監督ショーン・ペンとしての最高傑作です!

この物語は裕福な家庭に育ち大学を優秀な成績で卒業した主人公クリスが、全ての金を寄付し、車もなにもかも捨ててアラスカ目指して旅に出るという実話を元にした…

>>続きを読む
なんのために生きているのか。本当の自由とは。
疑問に思っても行動に移せるものではない。これが実話なのはすごい。
きき

ききの感想・評価

3.4
人間の脆弱さをまざまざと見せられる
昼猫

昼猫の感想・評価

3.9

両親や消費社会などの嫌なものから脱却し自由を求めてアラスカを目指すクリストファー・マッキャンドレスの実話を描いたロードムービー。

自然の描写がとてもリアルに描かれていて時折目を奪われてしまう。ヘラ…

>>続きを読む
ぺい

ぺいの感想・評価

4.0
初めてちゃんとしたロードムービー観た

自然の厳しさといいますか、脅威ともいいますか。

一人旅したいな〜

巡り合わせの旅を観れました
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

人は自由であれば幸福で、不自由ならば不幸というわけではない。
自由であろうと不自由であろうと幸福はどこにでも感じられるが、それを持続させるのが難しい。
そして大体人は失ってみて初めて幸福であったこと…

>>続きを読む
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

4.5
American Beauty

あなたにおすすめの記事