ジェネラル・ルージュの凱旋の作品情報・感想・評価・動画配信

ジェネラル・ルージュの凱旋2009年製作の映画)

上映日:2009年03月07日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 堺雅人の格好良さが際立つ
  • 偽善者VS偽悪者の対比が面白い
  • 医療従事者の活躍が描かれ、大学病院の問題点や救命の倫理について考えさせられる
  • ジェネラルルージュと呼ばれる医者のあだ名の由来が面白い
  • サスペンスとしても医療モノとしても良質で、演技派の役者陣が一癖も二癖もあるキャラを演じきっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジェネラル・ルージュの凱旋』に投稿された感想・評価

東城大学附属病院の不定愁訴外来の医師である田口のもとに、1通の告発文書が届く。院内の諸問題を扱う倫理委員会の委員長に任命された田口と厚生労働省の白鳥は、ジェネラル・ルージュの異名を持つ救命救急センタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

白鳥の存在感、若干弱め。

この頃はまだ山本太郎も役者だったんだなーと思うけど、役者としての彼はキライじゃなかったなぁと思うわけです。

災害時の救命救急がメインのため、あんまりグロシーンがないので…

>>続きを読む

やっぱり、このシリーズの阿部寛と竹内結子の組み合わせは、「トリック」の仲間由紀恵とのコンビに匹敵するほど相性が良くて、見ていてクセになる。前作「チーム・バチスタの栄光」と併せて2作品しか製作されなか…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5
海堂尊の小説を実写映画化らしい⁉️
ジェネラルと看護士長の二人がナイスです😆ラスト受け入れの時の二人に泣けた😭
素晴らしい作品でした😆

2021年988本目
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.9

過去にも観賞したことのある作品をもう一度観賞。
内容をだいぶ覚えていたくらいやはり面白い作品だった。
とにかく《ジェネラル・ルージュ》と呼ばれている救命のエース速水センター長を演じる【堺雅人】の存在…

>>続きを読む

感想川柳「笑うけど ちゃんとしっかり サスペンス」

前作が面白かったので観てみました。_φ(゚Д゚ )


チーム・バチスタ事件から1年後、院内の倫理委員会の委員長を務める田口のもとに一通の告発文…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.5

【'19/10/21・配信】
原作未読
ドラマ版鑑賞済
出演:竹内結子、阿部寛、堺雅人
とにかく堺雅人さん演じる速水がカッコいい。
自分の信念を強く持ち、迷いもなくまっすぐと進んでいく様がとても惹か…

>>続きを読む

前作の「チーム・バチスタの栄光」の
続きということで視聴。
前作よりはミステリー感は弱いが
映画に没頭し過ぎてあっという間に
時間が過ぎてしまいました!!

堺雅人のキャラクターも凄く良くて
前作よ…

>>続きを読む

日本の映画っていいなあ、と思わせるシリーズです。職場の上下関係や雇用形態に伴う人間関係の悪化などなど日本映画らしいなと思います。野際陽子さんが亡くなってるなんて、まだ信じられない気持ちです。山本太郎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事