ジェネラル・ルージュの凱旋のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ジェネラル・ルージュの凱旋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小児科のガリバー最高だった。縮尺まで知ってる白鳥さんやばすぎ😂

沼田先生と小峰先生の狂った屋上シーン最高だった。小峰先生いい役どころだったな。林泰文さん最高

何かに信奉しすぎるとサイコになっちゃ…

>>続きを読む
この頃の堺雅人が好きだなぁ
善玉なのは最初からわかってました
本当はいいやつだったなんてビックリ。
堺雅人の飴を食べるシーンがかっこいい。

初めて観たのが、小学生の時で、話の内容はほとんど覚えていなかったけど、【茶色の袋の中身にはチュッパチャップスが沢山入っている。】ということだけ覚えていたので、そのシーンになった瞬間、笑ってしまった。…

>>続きを読む

痛快なお話で、楽しいですね♪(^^)

竹内結子のソフトボールユニフォームコスプレも♡

ルージュ💋

ちょっと違和感あるけど(^^;;

チュッパチャプス🍭が食べたくなる☆(笑)


ー以下、疑問…

>>続きを読む

映画という尺の都合上ある程度ご都合展開になるのはしょうがないとして、楽しめたし前作より好きでした

沼田先生と共に速水センター長を追い詰めようとしてた三船事務長が最後何事もなかったような感じだったの…

>>続きを読む
医療系サスペンスが好きなので面白かった!ただ、犯人がチームバチスタに続き、サイコパスな医者で「倫理観くるってる…」と思っちゃう
ドラマ版よりこちらのが好き
堺雅人も好きだし、口紅を塗るシーンはゾワゾワする。


病医師が癒着してる、と告発文が届いて、調査するところから始まる。

結局、癒着してて、その理由は経営が厳しいからだったんだけど
その裏でその癒着してる医師を貶めようとしてる人たちがいて、
でも最終…

>>続きを読む

白鳥の存在感、若干弱め。

この頃はまだ山本太郎も役者だったんだなーと思うけど、役者としての彼はキライじゃなかったなぁと思うわけです。

災害時の救命救急がメインのため、あんまりグロシーンがないので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事