ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

♯65 パリの幻想的な時空旅行

舞台は2010年代のパリ
主人公は、ハリウッドの映画脚本家であるギル・ペンダー。
彼は小説家を目指している最中に、婚約者のイネスとパリを訪れるところから始まります。…

>>続きを読む
Riri

Ririの感想・評価

-

(箇条書きで…)

過去への憧れ
時代について行けない
私自身もそうかもしれない
時代について行けないことは現代への抵抗
憧れの過去へ行けたとしても現代にあり過去にないものを欲し、結果的に現代こそが…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

最初のパリの街並みのシーン、大好き❣️
映画だけでパリに行っている気分になります!
話の展開が面白い!!
 
✔︎「グレート・ギャッピー」
作家、F・スコット・フィッツジェラルドとその妻のゼルダ
 …

>>続きを読む
mirei

mireiの感想・評価

3.3
やっぱりパリに行きたい、、、と思う映画
すごく可愛い綺麗
ストーリーは、英米?文学についての知識があることが前提であった気がするので少し難しいと感じるかも
家でホームシアターで観たらすごく素敵
つよ

つよの感想・評価

4.0

脚本家で小説を書き始めた男。
昔のパリに憧れパリに来て現代から過去にタイムスリップ。
ヘミングウェイ、ダリ、ゴーギャン、ドガ、知ってる名前が出てくるの面白い。
過去の人たちも「前の時代が良かった」と…

>>続きを読む
オープニングから満足。
パリの美しい景色がみれて感動。

どんなに過去に憧れても、結局今を生きないという現実を知れてよかった。

多くの人は言う。「あの時はよかった」
「あの時」を生きた人たちもやはり言う。
「あの頃は黄金時代だった。」
どの時代のどの人間も昔を懐かしんだり、先人たちの時代に憧れて想いを馳せたり。

過去がある…

>>続きを読む
MIYABI

MIYABIの感想・評価

4.3
めっちゃ好き。
雰囲気もストーリーも
オシャレ映画🎬
夢のあるタイムスリップ
よるこ

よるこの感想・評価

4.4

婚約者とパリにやって来た、アメリカ人脚本家で作家になりたいギル。
20年代こそ黄金時代だと思っている彼はパリに住みたいが、婚約者とは重要な所でいつも意見が合わない。
別行動で街を歩いていた時、真夜中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事