蛇鶴八拳に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『蛇鶴八拳』に投稿された感想・評価

備忘録
中学3年生の時(1983年)に鑑賞。
同時上映は「龍の忍者(リバイバル)」
受験時期に鑑賞(さすがに私立受験終了後に観たと思いたい)。

ストーリーは、様々な流派が入り乱れ、秘伝の書を奪い合…

>>続きを読む

見逃していたので今更ながら鑑賞。
かなり古いジャッキー映画です。
ストーリーはいつも通り単純(笑)。
最初に出てきた師匠たちの強さが全く感じられないままエンディング。
でもいいの。
THEカンフー映…

>>続きを読む
ゆとり

ゆとりの感想・評価

3.5
知り合いに勧められたので鑑賞。
珍しくシリアスなジャッキーだった。
最初から既に強い。
コメディ色はだいぶ薄めかなあ。

ジャッキーが出てるけど魅力は出てないカンフー映画。敵の敵は味方、みたいなふんわりした感じでさっきまで殺し合ってた連中が共闘していくのが味。ただ死ぬキャラが意外だった。ジャッキーがあんまりリアクション…

>>続きを読む

ジャッキーが最初から強い。
成長過程がなくて、ずっと相手をボコボコにしてるのが珍しかった。
ストーリーが割としっかりあって、若干のアベンジャーズっぽさ。

序盤の敵の連携技が全然強くなくて面白いし、…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

2.7
槍よけ。

あの髪型カブりと、みんな若干着太りな美術点に+0.2。

♯26 隠れた名作

八流派の武闘家の師範たちが集まり、天下の平和を維持する目的で、それぞれの流派の長所を複合した究極の拳「蛇鶴八拳」が生み出された。

だがその後、8人の師範たちは突然失踪し、蛇鶴…

>>続きを読む
もちゃ

もちゃの感想・評価

2.8
最初の演舞の意味不明な効果音に笑った
蛇鶴八拳が記された秘伝の書を巡る闘い
ジャッキー映画にしてはマジメ。キレっキレアクションっていうよりは空手の型を見てるような気分
おむ

おむの感想・評価

3.2

久々のジャッキーカンフー映画です。
石丸博也さん大好き人間なので、もちろん吹替版で鑑賞😊

今回の作品では最初からジャッキーは修行済みで強い設定。そしてジャッキーが「蛇鶴八歩の拳」の教本を持っている…

>>続きを読む
コメディ色は薄いがメイクは濃い
冒頭の槍の演武が素晴らしいので点数高め

ジャッキーの声、なんか違う⁇
広東語じゃない?

あなたにおすすめの記事