ゆとりさんの映画レビュー・感想・評価

ゆとり

ゆとり

映画(297)
ドラマ(11)
アニメ(0)

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

3.6

ジャッキーが大怪我して生死の境を彷徨ったという、あの、サンダーアーム。

ローラ・フォルネルとロザムンド・クワンの二大美女があまりにも可愛すぎる。

アラン・タムもいい役どころ。かっこいい!

ローラ
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.3

むか〜し小さい頃に金曜ロードショーか何かで見たっきりだったので久しぶりに鑑賞。
石丸さんが聴きたいので吹替!

全然内容覚えてなかったから、新鮮に楽しめた。ジャッキーとクリス・タッカー2人の威勢が良く
>>続きを読む

ポストマン・ブルース(1997年製作の映画)

2.5

コメディなのかハードボイルドなのか、よく分からない映画。堤真一のアホみたいな笑顔が見れる。

KONTAが出るって言うから観たんだけど、刑事に自転車をなぎ倒されて恫喝されて「ゆ、郵便局員です……」って
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.1

初日に鑑賞。石丸さんが限定復活したので、せっかくならと吹替版を選択した。

ハンカチ必須の泣けるジャッキー映画😭
親子の絆、スタントマンとしての誇り、可愛すぎるチートゥの仕草とリウ・ハオツン……。歴代
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

あの頃に来たら…もはや絶望しかないなあ、という感想。

・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・(1988年製作の映画)

3.3

KONTA見たさに…。

良かった、一生懸命カッコつけて空回りしてちょっとダサい感じの男性像が好感持てる。

不器用な男女ふたりのやりとりもかわいい。

ナイーヴがかかる、橋のあたりのシーンはとても好
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.4

ウィ・ハジュンの顔面拝み映画。
ブチ切れ兄ちゃんも割と良かったな。

ウィ・ハジュンは走る姿勢がとってもいい。

ゲゲゲの鬼太郎(2007年製作の映画)

2.6

久しぶりに見た気がする。
橋本さとしだけ別のヤクザ映画をやっていた。

あと猫娘、なぜにリボンが髪の毛?
ちょっと衣装が解釈違いだったなあ…。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

金ローにて
哀ちゃんかわいすぎる…。
というか蘭姉ちゃんの戦闘力、黒の組織と対等レベルなんだ、すごいな。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

芹澤かわいそう。
河合奈保子を選んでくれてありがとうね。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

すごく良かった……から紅以上に平次のバイクが大活躍していたし、キッドも頑張っていた。

これは青山版のゴールデンカムイ。

ちょっぴり大滝はんの「平ちゃん」呼びを期待していたもののまあ北海道の話なので
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

アキちゃんしんどすぎる。
あと、イジメ描写がリアル。

ジャッキー・チェンの醒拳(1983年製作の映画)

3.2

ツギハギでメチャクチャな映画だったけど、小狡い食堂店主のディーン・セキと男前怠け男のワイ・ティンチーが見れたからオッケーかな。

偽ジャッキー、あんまりにも似てなくて笑ってしまった。ひどい笑笑

ツギ
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.8

初見の気持ちで久しぶりに鑑賞。

ウォンチェンリーの足技やっぱりかっこいいな〜‼️めちゃくちゃ強い。

ディーン・セキも憎めない可愛い師範代で最高、フェイフォンが中腰で罰食らってる時のタバコ、あんなセ
>>続きを読む

クレージーモンキー/笑拳(1978年製作の映画)

3.6

ジャッキーの初監督作品らしい。

ディーン・セキが出ていると言うので観てみたら冒頭ほんのちょこっとだった笑
マヌケな棺桶屋さん。

それはさておき…
ストーリーはシリアス寄りのベタな路線で、
若干中弛
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ泣いちゃった。

ディーン・セキさん演じるルンさんがあまりにも良すぎて……(というか正直これ目当てで視聴した)廃人からの再起、最高、これ何度でも見たいかも。

個人的にルンさん関連シーンと
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.0

最近ディーン・セキのファンになったのでⅡを観るための事前勉強に…と視聴。

香港ノワールなるものは初めて見たけど、
あまりに良すぎて涙出てきた…。

壮絶な兄弟愛(実の兄弟とヤクザ的な兄弟のダブルの意
>>続きを読む

カンニング・モンキー/天中拳(1978年製作の映画)

3.8

本当にカンニングしてる❗️

コメディ色だいぶ強め。
構成めちゃくちゃな気もするけど面白いのでまあいっか。

ディーン・セキ目当てで視聴を始めて大正解だったな〜、屁っこき風太郎🤣

やっぱり顔がすこぶ
>>続きを読む

燃えよデブゴン10/友情拳(1980年製作の映画)

3.3

アマプラにて。

サモハンはどちらかというと準主役。
詠春拳モチーフのよくある復讐ものだけどサモハン(デブ春)だけずっとコメディチック。
若いなあ、顔がかわいい。

ディーン・セキの蟷螂拳が絶妙に気持
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

付き添いで行ったら普通に泣いてしまった。

バックの音楽がどれも良くって、音楽でも泣いたし、一応途中まで原作は読んでるのでキャラクターの関係性でも泣いたし。

研磨目線のカメラアングルも見応えあって面
>>続きを読む

ドラゴンロード(1982年製作の映画)

3.4

黄仁植目当てで見たら、馮克安も出ていてラッキー✌️

この頃のジャッキー、伊藤まい子みたいでかわいいな。コミカル。

アマプラの吹替版、おそらく新録なので2010年頃とかの情報め含まれてて内容が若干合
>>続きを読む

アンジェラ・マオの女活殺拳(1972年製作の映画)

3.3

元祖女ドラゴンの抗日カンフー映画。
女ドラゴンってつい志穂美悦子さんを連想しがち。こっちが本家本元。

無名時代のユン・ピョウ目当てで観たのだけど、結構楽しめる。ベタな展開。

サモハンが若い。シュッ
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

ショーケンかっこい‼️
寅さんが金田一、あんまり馴染みがなくって新鮮で面白かった。この頃の女優さんたちが皆美人。

でもやっぱ山崎努が1番すごいな。発狂シーン、あれ子供の時見たら確実にトラウマ、それく
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

欲に溺れた人間が1番怖いという教訓…。

公開前から水木さんのビジュアルが好みの顔で気にはなっていたのだけどなかなかタイミングがなくようやく見れた。
やっぱり水木さんは人間臭くって良い男(ツラも含めて
>>続きを読む

トラック野郎 天下御免(1976年製作の映画)

3.2

実は初見のトラック野郎シリーズ。

何が何やら分からんしとんでもなくお下品映画だけど面白い。
コリーダアホで好きな男かも。
由美かおるさんも松原智恵子さんもほんとに美人でこれだけでも見る価値ある。
>>続きを読む

女必殺五段拳(1976年製作の映画)

3.0

東映シアターオンラインのプレミアム公開にて。

ミッチー・ラブってどこかで見た名前と思っていたけどジャッカー電撃隊のお姉さんか〜!ちょっと若いかも。
あと、もみあげが立派な渡瀬恒彦もいる。やっぱり似て
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

3.6

1の方が好きだったかも?

でもジャッキーのアクションは安定してかっこいいね。振り回されるマギー・チャンもかわいい。
あのレストラン?バー?での変装もビジュ良くて好きだった。

あとあの、拳銃奪われた
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.9

ドラマ履修してから視聴。

ドラマの時は小山くん(高野洸さん)推しだったので、あんまり出番がなくて少し寂しかったけど、ひらきよは良かったし野村さんもええ男……。

ずっとキレイな画が続く。

平良は狂
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.7

おもしろかった〜❗️

ただ倫也さんだったから見れた、ていうのはあるかも。

とんでも土星人キャラ、異常に似合う。

ジャッキー・チェン 必殺鉄指拳(1973年製作の映画)

3.3

アマプラにて。

若かりし頃のユン・ピョウ、見つけた!
まだ子供という感じで、でも小生意気な下っ端の子分感はしっかり出ていて良かった。

隣にいた男はウェイ・ペイかな?
あと、火星?元華?みたいな俳優
>>続きを読む

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

3.5

木人かわいいし、ジャッキーは目の整形前でつぶらな瞳だし、ユン・ピョウ割としっかりめに確認できた!
面白い!

ブルース・リー/死亡遊戯(1978年製作の映画)

3.7

大昔、BSか何かで放送していたのを観た記憶があったけどほぼ忘れていたのでまっさらな気持ちで。

撮影途中で亡くなられたみたいだからツギハギらしいけどふつうに面白い。

ちょこちょこ端役で馮克安さんとか
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.2

最近原作を読み始めたというのもあって久しぶりに鑑賞。

山田孝之は相変わらず綺麗だし、小池栄子のツインテールもかわいかった、

意外にケインコスギもビジュアルクオリティ高くて良い。

と、良いところは
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

アマプラにて。

ハチオーグ、なんですか???
るり子さんとひろみの壮大な百合。
性癖を歪めすぎたハチオーグ様。

そして長澤まさみの使い方!!
はにゃにゃサソリオーグ………。

2号の柄本佑、よかっ
>>続きを読む

無問題2(2001年製作の映画)

3.6

かわいいお茶目ユン・ピョウいっぱい観れたので満足✌️✌️

棒付きキャンディぺろぺろしながら片言の日本語しゃべるラムガオ兄(あに)さん、まじで良い。

しかも飲食シーンまであって嬉し泣き😂
もぐもぐか
>>続きを読む