スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

なっぽ

なっぽの感想・評価

4.2

子供たちのおかれてる環境がこんなシビアで、ティーンの兄ちゃんたちもだけど、こんな思ってた以上にやんちゃしてたんだ笑

でも名作って言われるのは、終わり方が嫌な気はせず「もう戻れないあの頃の思い出」み…

>>続きを読む

〓映画TK365/785〓
◁ 2023▷

▫スタンド・バイ・ミー
▫CS/WOWOWプラス
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.2
▫️T K評価: ★★★★☆3.8

>>続きを読む

▶ひと夏の冒険と友情。

1959年、オレゴン州の小さな町。12歳の仲良し4人組が、森の奥で行方不明になった少年を見つけ出そうと冒険に出る。しかしこの2日間の冒険は、それぞれの心に生涯忘れえぬ思い出…

>>続きを読む
ひと

ひとの感想・評価

3.8

皆が知っている名作。過去に何度か観ているけど、奥さんが観たことないということで改めて鑑賞。

「少年たちの一夏の冒険」
子供の頃自分がした冒険てなんだっただろう。パッと思い出したのは、自転車で30分…

>>続きを読む
Miwa

Miwaの感想・評価

3.9
クリス良い子。素敵なブロマンスを見た。
ゆーゆ

ゆーゆの感想・評価

3.4
なにが?ってわけじゃない映画だけど心におもーく刺さる。刺さるっていうのも違くて心が何かに包まれるイメージかなぁ青春時代って誰にでもあるけどみんな思い出せるいいシーンって持ってるんじゃないかな!
ノムラ

ノムラの感想・評価

4.2

4人の少年が死体を探しに行く話。昨今スタンドバイミーのオマージュやパロディが溢れるのも納得のいく作品だった。
ストーリーはただ線路を歩いて1泊2日かけて死体を探しに行くだけなのだが、それでもこの映画…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.2

名作と言われ、散々勧められたが、見よう見ようと思いながらも見なかった作品。
恥ずかしながらようやく鑑賞。
名作でした。笑
子供の頃を思い出し懐かしいと同時に、青春時代の数々の歯痒いジレンマに悩んだ日…

>>続きを読む
Kazumi

Kazumiの感想・評価

3.9

アメリカでも小指で約束する。

優秀な兄の陰に隠れてしまってるゴーディ、ワルだけど賢いクリス、臆病でひょうきん者のバーン、おかしなことを言い出すテディ。
こういう同級生、いたな。

子どもの頃の記憶…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事