男たちの大和/YAMATOに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

たぬ

たぬの感想・評価

3.8
戦争の悲惨さ、命の大切さを切に訴えかけてくる映画。
それぞれの別れや死を知らされるシーンで心が痛む。
これらが実際にあったことだと思うと考えさせられる。
戦闘シーンは迫力があった
LUMINA

LUMINAの感想・評価

4.0

戦時中の男性たちの勇ましい精神性を称えるとともに、家族や好きな人がいる"家庭"での存在意義も描かれていて、戦士の二面性が浮き彫りになっていた。

最後に、生存した自分を長い間責めて生きていた老人が救…

>>続きを読む

【戦艦・大和。乗員3332人、生還者276人。全ての英霊に敬意と感謝を。】

ここで、乗組員二千五百人の飯を賄ってる。しっかりせぇや。


昔でいやぁ、ここは釜焚き。艦が沈めば溺れ死ぬと相場は決まっ…

>>続きを読む
散るための出撃は悲しさ極まる

総攻撃を受け破壊されてゆく姿を見ていると心が苦しくなる

曇天の海を進む大和が美しい
とまと

とまとの感想・評価

4.0
戦艦大和の最後を描いた
長渕剛エンディング
松山ケンイチ、中村獅童、反町隆史
ラスト30分の戦いの描写は息を呑む
まー

まーの感想・評価

3.7

戦闘シーンが、凄まじかった。兄弟の弟が母に、兄が亡くなった知らせをするところが、一番印象に残った。親の気持ちを考えると、辛い。
日本人的な戦い方で散って、生き残った者の生きる意味を模索する映画。
純…

>>続きを読む
見てるだけでテストステロン爆上がりしそうな映画
精神的に弱い人は戦争映画見るべきだと思いました。生きなきゃと思えますソースは俺
烏龍

烏龍の感想・評価

3.8
指導のシーン、連帯責任でみんな殴られたのが何故かものすごく記憶に残ってる。
キャストもすごく男臭い人ばっかで良い。

戦闘シーンが結構グロい

史上最大の大砲を装備した世界最大の戦闘艦“大和”。
当時の日本はもう敗北したも同然の戦況。
結果は見えている。行けば生きて帰れない。
それでもなぜ帝国は大和を戦地へ向かわせたのか。

「死ニ方用意」…

>>続きを読む
Eishin

Eishinの感想・評価

4.6
とにかく泣ける😭


本作は史実に基づいて制作された映画ですが、本当にストーリーが分かりやすかった


この作品は日本人全員に見て欲しいと思います‼️



最後の敬礼シーンは感動しました!

あなたにおすすめの記事