クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時代劇だと特別キャラがシリアスなキャラになりがち。構成に捻りがあるけど、普通に蛇足感はある。

前半後半でちゃう映画みたい
でも、良くも悪くもかなそこは💦

吹雪丸が女の子なのキュンとする
嫁を取る練習として、みさえに近づいてたのかな 「肌の匂いでわかるよ」って台詞、嫉妬深さ100%ね 女が本…

>>続きを読む
江戸時代ってこんな感じのジェンダーに悩む人たち多かったんだろうなぁ

小学生の頃に観た以来だが、所々覚えていていた。
主に雲黒斎(うんこくさい)の名前ではあるが。

戦国時代で未来から来た雲黒斎(ヒエール・ジョコマン)と大人しんちゃんの勝負でケリがついたかと思いきや、…

>>続きを読む

ぐええ〜〜名作!!

みさえのしつこいほどのSF否定はガチガチのSFをやる為の免罪符でもあるんですねえ〜〜
ギャグとガチSFとガチアクションとガチ歴史物とロボット物のバランス感覚がイカれてる
いや、…

>>続きを読む
普通に面白かったけどちょっと飽きるかも!現代に戻っても、、、とかちゃんとSF要素が入ってて良かった

この世の変顔の中で、
しんちゃんのケツ顔まんがいちばん好きだ

吹雪丸のみさえに懐いているシーンがすごく切なくてかわいい

オラ、その100億丁倍つよい!

おわったーと思って気を抜くと急展開

サ…

>>続きを読む
SF→戦国→SFの3段構成がボリューミーで見応えあり。ジャポニズム未来スタイルのデザインが個性的でかわいい。

ふと見たくなり久しぶりに鑑賞。

あっさり終わるかと思いきや、多元宇宙の話になるというカオスぶりが凄く好き。
戦国時代の殺陣も良いし、敵キャラもそれぞれ個性があって楽しい。

またしばらくしたら見た…

>>続きを読む

時間震っていう概念いいね。時間が揺れる

事故った時の画像最高にかっこいいなポップで

リングスノーストーム

野原しんのすけ隊員懐かしい

タイムパトロールの概念もいいね

春日部城なんてあったん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品