ペリカン文書に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ペリカン文書」に投稿された感想・評価

ジュリア・ロバーツもビックリ、法大生の自分が書いた連続殺人の考察文書がまさかの図星で、隠蔽のためにいろんな人が次々に暗殺される。
話が難しいのに加えて登場人物多くて、大概スーツのおっさんなので人物整…

>>続きを読む
DT

DTの感想・評価

1.9

⚠️午後ローの録画にて初視聴

【感想】
んー、盛り上がりにかけるかなと…
本格サスペンスで集中して観ないと…
途中何度か寝落ちしそうに…


【キャスト】
▶︎ジュリア・ロバーツ
『プリティ・ウー…

>>続きを読む

急に殺されてしまうシーンなんかはドキドキした。また、二人で追いかけ回されるシーンは、オーソドックスに緊迫し、この年代の流行りのような懐かしさを思い出した。
極端に盛り上がるシーンは感じられず、一定の…

>>続きを読む
【★★☆☆☆ 微妙】
政府の極秘文書を解読した大学生の物語だが、極秘文書を暴いた緊迫感や大事さが感じられない。
女子大生の行動も頭良くない。

地味。

導入部分はまあまあよかったのに、最初の事件から失速。
登場人物が多過ぎたのかな?
浅い人物紹介とナレーションでの真相説明。
着地も安易。
そんなんでめでたしめでたしなの?
それでいいの?

>>続きを読む
案山子

案山子の感想・評価

2.0

大学の先生と生徒、未成年ではないから大丈夫なのかな?
未成年なら二人きりなった時点で首が飛ぶと、聞いたことがあるけど……。

スマホが無いってだけで色々大変だ。話をするのも、人に会うのも、データのや…

>>続きを読む
映画通の母に推されて観ました。

観ながら、はは、母は好きそうな映画だな、ハハハなど思うなどしました。

こういう政治とか法廷とか
あんまり楽しめないんですよね私。

このレビューはネタバレを含みます

『ペリカン文書』('93)
The Pelican Brief / アメリカ合衆国 / 英語

物語展開はスピーディで、余計な設定などもなく、サスペンスとして完成度の高い作品でした。


連邦最高裁…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
ジュリア・ロバーツ、どんなに状況でも化粧がバッチリ決まってるからムカつく。
寝る時でさえ。

あと暗殺は事故にみせかけないとダメだろ。
Chiii

Chiiiの感想・評価

2.0

内容はまぁまぁでデンゼルワシントンが出てくるまでが長いwもっと早く出てくるのかと思ってたよw


若い頃のジュリアロバーツすんごくカワイイ♡でもそのヘアスタイル現代でやってたら魅力どころが寝癖orパ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事