フローレスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「フローレス」に投稿された感想・評価

こさむ

こさむの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

脳卒中で障害を負った元警官。仲の悪かったドラァグクイーンに発生訓練を教わることになる。

襲ってきた借金取りをぶち殺して仲良くレッスンして終わり。
デニーロとオネエの関係がいい。
Seira

Seiraの感想・評価

2.4

なんかどのキャラクターにも愛着が湧かないから何が起こったところで完全なる傍観者でしかない。
なんならWaltなんて脳卒中になって良かったじゃんとすら思える。
そのおかげで人としてカッコよくなったもの…

>>続きを読む

アマプラに流れてきて、お、懐かしい。ってなって見てしまった。ジョエル・シューマカーっぺえ!この感じ。90年代の空気感。たまらん。

それまでも端役で印象的な役柄の多かったフィリップ・シーモア・ホフマ…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

3.0
警備員として輝かしい経歴を持つデニーロ演じる主人公が脳卒中で半身不随に。言語能力回復のリハビリにと軽蔑していた隣人のドラァグクイーンを頼る
過剰性の美、既存の制約を超えた艶やかなステージを繰り広げるドラァグクイーンに歌を教わるのはとても羨ましいです☺️

ありがとうございました😊
chiyo

chiyoの感想・評価

2.9
ロバートデニーロの演技が秀逸
時代を感じるところはありつつもいいストーリーだと思う
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

ロバート・デ・ニーロ×フィリップ・シーモア・ホフマン!二人の名役者が共演!ゲイ(ドラァグクィーンって呼ばれていたけど、この呼称初めて聞きました)と元警察官との不思議な交流を描いた地味ながら力強い作品…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.0

デ・ニーロ出演というだけで見てみたら、それなりによかった。
元警官のウォルトはドラーグクイーンのラスティがとにかく、気に入らなかったのだが、脳卒中で半身不随になってからは、リハビリの一環でラスティと…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0

共和党員のゲイとドラァグクイーン。
彼らが共同で行うゲイパレードの打ち合わせが興味深い。
ゲイの中の格差が描かれる。


ドラァグクイーンがロバートデニーロにいう罵倒がこちら。
・共和党員
・ナチ…

>>続きを読む
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

主演の二人が絶品だが、演出過多・演技過剰にならず、話もシリアスドラマにもハードサスペンスにもなり過ぎずに娯楽作の範囲内でまとめているところが丁度いい。人を支える事とは?が問われている。最後の字幕の長…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事