われらの時代を配信している動画配信サービス

『われらの時代』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

われらの時代
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

われらの時代が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

われらの時代が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

われらの時代が配信されているサービス詳細

Prime Video

われらの時代

Prime Videoで、『われらの時代は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

われらの時代の作品紹介

われらの時代のあらすじ

大学生の靖男は外国人専門の娼婦の愛人になることで何とか生活していた。唯一の希望は懸賞論文に入選してパリに留学すること。喫茶店では、売れないバンドを組んでいる弟の滋にフランス語の個人教授を引き受けてくれと頼まれた。生徒は歌手志望の若い女性、明子だった。

われらの時代の監督

われらの時代の出演者

原題
製作年
1959年
製作国
日本
上映時間
97分
ジャンル
ドラマ

『われらの時代』に投稿された感想・評価

大江健三郎氏の訃報を聞いて鑑賞。

大江の長編二作目である同題小説を出版と同年に映画化。

東大仏文科の学生・南靖男(長門裕之)は、外国人相手の娼婦・頼子(渡辺美佐子)に食わせてもらいながらフランス留学の為の懸賞論文執筆に勤しんでいた。弟の滋はジャズバンド”アンラッキー・ヤングメン”のピアノ弾きだったが、刹那の興奮をもとめて巨悪の根源=財閥の乗った車の手前での手榴弾爆発をメンバーと画策する。。。

「日本人は実に大人しくなりマシタ。何をされても怒らナイ。何が起きても腑抜けのように笑って見てるダケダ。日本の青年は去勢されたように無気力デス。どぶねずみデス。アハハハ。」

頼子の客の米国人に何を言われても言葉を返さない靖男・・・シナリオは原作を辿っていて演出も頑張ってはいるが、”アンラッキー・ヤングメン”のキャスティングと演技が非常に悪く(特に弟)全てが台無しになっていた。原作では天皇暗殺計画だったのを財閥暗殺に変更した事も主題を濁らせている。しかし当時のモダンなジャズ喫茶や前年に竣工したばかりの東京タワー、開業三年目の渋谷東急文化会館など、原作当時の東京の風景が記録されていて資料的価値はあった。


大江健三郎の初期作が好きで1960年代までの著作は夢中で愛読した。当時の作風がWikipediaに的確にまとめられていたので引用メモしておく。

「日米安保体制の下、政治的にアメリカに従属しながらではあるが、それなりの経済的反映や安定を手にしつつあった戦後日本社会(政治的に牝になった国)において、日常生活に埋没することを忌避しながらも、そこでしか生き得ない自分を嫌悪して、狂気や暴力に惹かれていく青年である。彼らは戦争を渇望したり、外国への脱出を希望する。しかし願いは叶うことはなく、やがて破滅して”敗北の確認”といった形で小説は終わる」

60年以上経って日本の政治状況は何も変わっていない。しかし青年像は大きく変わり現在は共感を呼ばないかもしれない。大江文学に度々登場した”政治テロ”に対する見方は全く違うだろう。権威には自ら巻かれていき、暴力の矛先は権力ではなく弱きに向かい、あるいは内に向かい自らを殺す。それが”われらの時代”・・・なのか!?

個人的には思春期に最も大きな影響を受けた作家であり、その思想は現在も自分の中に刻まれている。大雑把に言えば反権力の魂だ。合掌。

※同年の日本映画
「愛と希望の街」大島渚監督デビュー作
「独立愚連隊」岡本喜八監督の出世作
※同年の海外映画
「勝手にしやがれ」
「大人は判ってくれない」
「ヒロシマモナムール/二十四時間の情事」
堊

堊の感想・評価

4.2
手前に自作爆弾度胸試しを見守る人物、奥に対峙するふたり、さらにその間に爆弾、さらに右手前から奥に伸びる線路からは電車が通り、二人の間の爆弾は閃光とともに爆発する。トンデモショット多し。このあとに観た勅使河原作品よりも画面の構成がしっかりしてる。てかロケーション撮影がすごい。なんて潤沢な移動撮影!
大江健三郎meets白坂。『偽大学生』並に面白い。厭世観が今っぽいね。オレら生きてていいすか、お偉いさん。
もた

もたの感想・評価

4.0
めちゃ面白かった。学生運動真っ盛りの中、中立に対しての風当たりの強さを感じ、学業という名目でフランスへ逃亡しようとする長門裕之と、並行して何やら楽しいテロ集団(?)の話。クレーンを使ったりと、なかなか豪華。直前にみたのが『荒野のダッチワイフ』だったのもあり、ハリウッド的なわかりやすさがありがたかった。長門裕之はいつも二股だな。

『われらの時代』に似ている作品

乾いた湖

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

安保闘争が世を騒がせている時代。大学自治会の学生・下条卓也は、大衆運動を軽蔑し、英雄を気取ってテロリストを夢見ている。自堕落に過ごしていたある日、女子学生の父親が政党汚職に絡んで自殺したと…

>>続きを読む

青春残酷物語

上映日:

1960年06月03日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

女子高生と大学生、若い2人の無軌道な愛は性急で、瑞々しくも痛々しい。やり場のない怒りが暴発し、 お互いを、自身を傷つける。「青春」とはいったい何なのか? 大島渚、28歳の衝撃作であり、…

>>続きを読む

恐喝こそわが人生

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

新宿の一匹狼、村木駿。キャバレーのボーイとして働いていたある日、密造酒の話を聞いてしまい袋叩きにされる。駿は、フーテンのお時ら昔の仲間を助っ人に、背後のヤクザからまんまと10万円をせしめた…

>>続きを読む

不良少女 魔子

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

本能のままに生きる!夜のワイルド・キャット!「八月の濡れた砂」とともに華麗なる日活映画の終幕を飾った傑作青春グラフィティ。ヒロイン夏純子の瑞々しい魅力に加え、藤竜也、小野寺昭、宍戸錠らの豪…

>>続きを読む