みむさん

ルネッサンスのみむさんのレビュー・感想・評価

ルネッサンス(2006年製作の映画)
3.0
ダニエル・クレイグが主役のバルテルミー・カラス刑事の声を演じる、(ほぼ)モノクロのモーション・キャプチャー・アニメ。英米では「スキャナー・ダークリー」と同年公開だったようで比較されてたな。

「ブレードランナー」meets「シン・シティ」みたいな印象を受けた(ストーリーは少し違う)。

近未来のパリ、不老不死の研究にまつわるキーをにぎるイローナ博士の誘拐事件をカラス刑事が捜査する。

スタイリッシュな作画は目を引くがやっぱりわたしはイマイチ見辛かった。
あえて平面的になってるとは思うがそれがどうも…
あと、モノクロといっても白黒くっきりでグレーがあまりなく、暗い場面はほぼ真っ黒に近い。

近未来が舞台でも麻薬密売・移民・イスラム教徒は出てきて、現代が抱えている問題がそのまま描かれているのは興味深いし、不老不死を研究する企業アヴァロンでかつて活躍していて辞めたミュラー博士の悲しき過去など、ストーリーは真新しさはないもののまあまあ面白い。

不老不死ビジネスに味をしめた大企業と、キーを握る若き博士、その危険を知る元博士、捜査するうちに生死観に直面する刑事。
「生」は「死」かあるから貴重であるという考え方も一理あり。不死を手に入れ若返った老人が微笑む広告を見て何を思うか。

カラス刑事とイローナ博士がメインだけど、兄を救うために尽力し禁断の開発に手をつけたミュラー博士の話をメインにしても面白そう。

カラス刑事のキャラがまるでジェームズ・ボンド、声がダニエル・クレイグだから余計にそう感じる。しかし見た目はマイケル・シャノンっぽかった😂