ガルシアの首に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ガルシアの首』に投稿された感想・評価

男臭さを感じる映画
ペキンパーのスローモーションはやはり美しい

このレビューはネタバレを含みます

非常に面白かったです!

「娘を妊娠させたガルシアの首を持って来い」という大富豪の命令が、どんどん下に送られ、ひょんな偶然から、大富豪を知らないピアノ弾きのペニーがガルシアを探すことに。
ペニーの恋…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7
後半かなり面白い!前半は主人公ゲスだ…って感じなんだけど最終的には信念を感じて結構かっこいい。あと、何気に強いところもスカッとする。

このレビューはネタバレを含みます

ガンマンでも何でもない、娼婦に入れ上げる場末のバーのピアノ弾きという筋金入りのザコ野郎・ベニーと、死んでいるにもかかわらずベニーよりもよっぽどベニーの人生を振り回し続ける生首・ガルシアの旅。ベニーが…

>>続きを読む
laBamba01

laBamba01の感想・評価

4.0

2014.04.17のスコア→3.9
2017.05.06のスコア→4.0

それ以前にも、もう何度観返したか覚えてないけど、観返す度に味わいが深くなる作品。

大人の男のための映画なのだろう。

>>続きを読む

私にはペキンパーは合わないのかもしれないと思っていたが、これはすごく楽しめた。最初から最後まで持続する緊張感。ガルシアの首の持つ象徴性。そしてとりつかれていく主人公の狂気。この映画を構成する要素ひと…

>>続きを読む
後半からのペキンパー節!銃撃戦とスローモーションが最高にかっこいい!つーかラテン系の人ってまじで容赦ないっすね。自分日本人で良かったわー
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0
まず原題の『アルフレド・ガルシアの首を持って来い』は最高のタイトル。

ダラダラした前半が愛おしく感じる後半の暴力世界。

ウォーレン・オーツがクライマックスに繰り広げる銃撃戦の前口上が最高。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.5
少々中だるみ気味だが、サム・ペキンパー監督作品らしい滅びの美学で締めくくられている。
terter

terterの感想・評価

3.5

原題はアルフレド・ガルシアの首を持ってこい。大地主の愛娘を誑かした男の首に100万ドルの賞金が懸る。ピアノの弾きと情婦が既に死んだガルシアの故郷へと向かう。しかし、そこで待っていたのは…。
スローモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事