昼下りの情事に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「昼下りの情事」に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

2.0

名匠ワイルダーがオードリーと2度目のタッグを組んだロマンティックコメディ。
パリを舞台に、探偵の父が不倫調査する対象だった中年男に恋をしてしまう娘を描く物語です。
ワイルダーらしいウィットに富んだ台…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

1.6
背伸びするヘップバーンはハマり役すぎ。可愛すぎです。どうしてくれるんですか?

 ヘプバーンが「麗しのサブリナ」に続き出演したビリー・ワイルダー監督作品。パリを舞台にしたロマンティック・コメディです。
 大好きなヘプバーンですが、私はこの映画はちょっと辛口な評価です。まずストー…

>>続きを読む
ozymandias

ozymandiasの感想・評価

2.0
だいぶ前にみたからあんまり覚えてないけど、あんまり好きじゃなかったと思う。
ackanen2nd

ackanen2ndの感想・評価

2.0

これは見る人の性別や年齢、今までの恋愛によって全然見え方が違う映画だろうなと…

ワタシはあの男のどこがいいのかまじでわからなかった。まず好きになるところから分かんないけど、オペラの会場で彼を見かけ…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

2.0

現在の人でこの物語に共感できる人はどのくらいいるのでしょうか。
ヘプバーン馬鹿すぎだし、クーパーとんでもない性豪だし、夢も希望も叶わないこの時代に、これに憧れる人は相当どうかしてると思います。

ど…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

2.0
富豪がトロフィーワイフを手に入れる話。駅でのオードリーの有名なシーンがでてくる以外は特別見る意味もない。
この時代特有のおっさんと若い女のロマンスみたいなのが根本的に受け入れられない…
牛丼狂

牛丼狂の感想・評価

2.0

おっさんの魅力が最初から分からず、二人に年齢差もあるため、興醒めしてしまう。
ラストシーンでは父が微笑むように二人を見ているが、無理がある。

おっさんに嫉妬をさせようとする心理がよく描かれている。…

>>続きを読む
スケ

スケの感想・評価

1.6

オードリー・ヘプバーンの映画ってオードリー・ヘプバーン以外クソなのが多いと思うんですよ…
クソは言い過ぎでも、すくなくとも普遍的で濃密な物語づくりは志してないとおもう…物語は捨ててアイドル映画に終始…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事