グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え、怖い
海に惑わかされた、陸より海中を求めた異常者の話だった
部屋に海が迫ってくるシーンは良かった

海を愛し、海と一体化した海の人の物語。

ジャックがエンゾを海に還してから、物語の雰囲気が変わる。
ジャック無責任だなぁと思ったけど、「ここには私がいるのよ!」と泣いて訴えていたジョアンナが「行きな…

>>続きを読む

ゆったりと時間が流れるような映像なのに、不思議と作品の体感時間は短く感じられて、海に惹かれた男達の友情ともどかしい恋愛、美しい海の映像に夢中になりました!
何よりジャン・レノ演じるエンゾが魅力的で、…

>>続きを読む
おしゃれな映画。
深い海の神秘的な魅力に取り憑かれそう。。。

さっきゲオのレンタルDVDで観ました。

本作はリュック・ベッソン監督は実際に、10代からダイビングをしており、「イルカに魅せられた潜水夫(潜水士)の物語」を映画化することが夢だったようです。実在の…

>>続きを読む

死亡フラグ立ちすぎてて、見ていて落ち着かなかった。鑑賞後調べると本人は映画より随分後に自殺したとのこと。しばらく引きずる映画。


観てから時間が経っても時々思い出す。そんな映画なかなかないので評価…

>>続きを読む

2本目から夏らしい作品を。
久し振りに世間の評価と乖離した作品。
潜水に取り憑かれた男たちが主軸だけど、自分が完全に一般人なので、どうしてもヒロイン側の目線になってしまって身勝手な主人公に寄り添えな…

>>続きを読む

昔の名作映画を殆ど見た事がなかったが、これが映画かと...。全体を通して説明的な映画では無い。性格の違う男2人の友情が良かった。ジャックは最初からずっと海に生きていたのかもと思った。何故かモノクロ部…

>>続きを読む

Jean Marc Barrがこれでもかというほど堪能できる作品
そのためだけに見たので他愛もない男女の軽口に傷ついて胸を押さえて去るシーンやイルカが家族だと号泣するシーン、天井から浸水してくる錯乱…

>>続きを読む

なんか間違えてロングバージョンを見てしまい、ひたすらに終わらない映画に疲れてしまった。
日本人は馬鹿にされるし、それまで美しい映像と可愛いジャンレノに癒されてたのに気分悪くなった。通常バージョンは日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事