遥かな時代の階段をに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『遥かな時代の階段を』に投稿された感想・評価

NaoHarada

NaoHaradaの感想・評価

4.0
観た後はKyoto Jazz Massiveを聴きながら街を歩きたくなるよね
1344

1344の感想・評価

3.2
音楽がいい〜コテコテな展開だけどキャラを楽しむ映画って長く愛されるものなのかな 服引きちぎって車綺麗にする警官とか小ネタがめちゃくちゃおもろかった
きき

ききの感想・評価

3.5

現在は、のどかで散歩にぴったりな大岡川がだいぶ恐ろしい場所になっていましたが、濱マイクシリーズでいちばん好きかも。大岡川の河口はけっこう様変わりしたので懐かしさもあり。
少年・濱マイクが笠原秀幸さん…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

探偵。
濱マイク。

林海象監督の代表作かなぁ。
やっぱり。

デビュー作の
『夢みるように眠りたい』
は、無音声でありながら、
声が、観てる側でイメージ出来るっていうなんか…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは砂の女ならぬ川の女という岡田英次主演の異界映画。あの映画の主人公が砂の町から永遠に出られなかったように。川の町から亡霊のようになってもまだ出られずにいる呪われた男を老岡田英次が濱マイク枠を借り…

>>続きを読む
ドラマからの映画。
横浜日劇まで観に行った。
濱マイクはいつの時代に見てもカッコイイ。
87

87の感想・評価

3.5

展開は読めるし、ストーリーもベタなものの、

まあとにかく濱マイクと愉快な仲間たち、すっかり変わり果てる前のカッコいい黄金町の街、カッコよさが衰えないメインテーマが、今回もますますカッコ良くて観てし…

>>続きを読む
tttt

ttttの感想・評価

4.0

濱マイク、映画はあまりにも雰囲気映画すぎんだよな……という感想は出るもののその雰囲気が好きでドラマ版から映画版観てんだよってなるので結局好き!になる。
中身は正直ペラいし途中で飽きるんだけど嫌いじゃ…

>>続きを読む
APACHE

APACHEの感想・評価

4.0

【遥かな時代の階段を】

DVDで見返し観賞🎞

【我が人生最悪の時】に続く、【私立探偵濱マイクシリーズ】の第2弾。※2作目から日本探偵協会推薦。

この映画のタイトルのカッコ良さにシビれたのを思い…

>>続きを読む
uyeda

uyedaの感想・評価

3.7

がらがらだろと思ってジャックベティ行ったがほぼ満席で、横浜民の濱マイク愛を感じられてよかった
古典的な父親殺しの話だけど全体的に作り雑すぎて見応えがあった、佐野史郎のサイコパスっぷりも相変わらずよか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事