火の馬に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『火の馬』に投稿された感想・評価

|<
ひええ

ひええの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

赤が印象的。
荒々しいカメラワークに瞬きを忘れた。
森の中、マリーチカに導かれるという死の表現があまりに美しい...
mana

manaの感想・評価

4.5
戦慄的映像美、ひたすら動きまわるカメラ、煽り続ける音楽、原初的な郷愁、陶酔と夢幻。魔術のような映画。
rico

ricoの感想・評価

3.8

イワンの悲恋の物語、というのはわかるものの、ほとんど異文化を眺め続けている感じなのだけども、見せ方もなかなか凝ったりしてること以上に、もう異文化すぎて衣装も音楽も小道具も何もかも、目をみはるばかり。…

>>続きを読む

未見メモ
https://twitter.com/los_endos_/status/672408985119535104
https://twitter.com/los_endos_/status…

>>続きを読む

なぜか血が騒ぐ映画。原初の記憶を見ているような……。
家畜の臭いや温かさが伝わってくる。色彩豊かな織物と子山羊と祭壇のある小屋は一体どんな匂いがするのか。狩猟後、放牧の様子はずっと見ていたい。全ての…

>>続きを読む
桃尻

桃尻の感想・評価

5.0
何故か図書館で借りることができた
雪と歌、目隠しの婚礼
そもそも正教会文化圏に興味があるので土着の宗教文化も魅力的でかなり引き込まれた
ヒデキ

ヒデキの感想・評価

4.2

@新文芸座AN
父親の仇の娘なんていう曰くつきの女性との恋ってだけで終わってもいいくらいの話なのに、その恋人を失ってからの男の人生をメインに描いてるのが良かった。

ラスト、主人公の知り合いの語りも…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

美しい衣装や小物の数々、というのはパラジャーノフ監督作品のほとんどにおいて主な特徴なのだろうと思うけれど、本作は割とストーリーがきちんとあるほうだと思う。独特な宗教観を反映したシーンが印象的で、彼女…

>>続きを読む
万華鏡のような映像美に心酔。伝統的な衣装や音楽も素敵な寓話。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.3
異国情緒漂いまくりなのに『ざくろの色』とは違う恐怖ともいえる郷愁がある。この不気味な感じ、寺山修司っぽい。
|<

あなたにおすすめの記事