悪夢のエレベーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『悪夢のエレベーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中間までは、ありきたりすぎないって心配だったけど、そこからもまだまだどんでん返しがあって良かった。でも色んなことが覆りすぎてよく分かんなかった。

知人が観たがっていたので共に観た。

芦名さんが
中盤あのまま落ちてたらトラウマだったです

管理人さんだけ登場人物と何の繋がりもなく
不憫に思えてしまったのですが、
頭からっぽにして観てたから
ダ…

>>続きを読む

エレベーターに閉じ込められた、なんだか訳ありの男女4人
非常ボタン、カメラは動かない
ケータイは使えない
そんな中、何故かお互いの秘密を暴露する羽目に 
超能力者以外、人には言えない罪を背負っている…

>>続きを読む

野球場のシーンとかいいからもっと骨組みを詰めて欲しかった。上りの人と下りの人が同じエレベーターにいちゃう矛盾くらい事前に気づけるだろ、とか嫁の妹の顔くらい知ってるだろ、とか思ってしまった。管理人の死…

>>続きを読む
実はAVでした!ってシーンが1番衝撃受けた。結末じゃないですよ!(観た人にだけわかる)

冒頭の登場人物たちの棒読み演技は、エレベーター内の監禁が順の本当の気持ちを引き出すために巧妙に作り込んだ罠であったことに対する布石だったんだ… と感心していたが、演技していないはずの順までが棒読みだ…

>>続きを読む
つまらないうえにグロテスクなシーンもあり、正直観るにたえなかった。少し期待しただけに残念。

タカチャ「AIO〜愛を下さい」

なかなか面白かった。
最初から伏線が貼られており、
そこを違和感として感じることができる
作りなので、わかりやすい。
ただもうちょっと前半部分が長くて、
後半の解明をキュッとまとめた方が
みてる側に…

>>続きを読む

前半のエレベータートリックのタネ明かしのそう来たか感はすごい。
そして後半のえげつない負の連鎖もすごい。
最後は取り返しのつかなさに笑ってしまうんだけど、絶望のどん底にいる感じで後味はよろしくないけ…

>>続きを読む
1個目の展開は何となく予想出来てたけど、そっから衝撃がいかちぃ。コメディとかミステリーとかホラーのジャンルをひっくるめた感じ

あなたにおすすめの記事