ミスター・アーサーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ミスター・アーサー』に投稿された感想・評価

chinsuko

chinsukoの感想・評価

3.6

劇場公開からDVDなど出てなくて、アマプラで配信していたため思わず購入してしまいました。
ジャンルはラブコメなんですが、キャストが大好きで、特に執事役のサー・ジョン・ギールグッドの颯爽としていてかつ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

バートバカラック追悼再見。公開時の正月劇場で。クリストファークロスの主題歌も名曲だがバカラックのスコアもとても素敵なラブコメ。
この年の正月映画はすごかった記憶。スピルバーグ「レイダース・オブ・ザ・…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0

確か試写で観た。

ダドリー・ムーア、ライザ・ミネリも上手いけどジョン・ギールグッドが最高。
まさに執事オプ執事ズ。
ジョン・ギールグッドがアルフレッドだったらゴッサムシティは愛に溢れた街になってる…

>>続きを読む

このパッケージ いい♥️
300 yenのパンフよりも♪
★★
ロマンチック・ラブ・コメディのドタバタ
そこにヒューマンなドラマ ✨

>>続きを読む
いまい

いまいの感想・評価

4.0
Arthur's Theme がたまらん。
アーサーの殴られ方うますぎ。
るい

るいの感想・評価

2.3
主題歌が好きでずっと探していた映画。念願の鑑賞。
が、長年の積もった期待がデカすぎたのか、主人公の言動には終始ガッカリ。期待はずれだった。
kk

kkの感想・評価

3.5

大切なのは愛とお金、どっち?

アーサーはお金持ちだけど嫌なやつではなくて、逆にひけらかしまくってくれるから潔くてすきだ(笑)ある意味運命的な出会い?をして、普通の庶民であるリンダを好きになるところ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.2

大富豪の御曹司アーサー(ダドリー・ムーア)は強制的な政略結婚を嫌い、毎晩遊び歩いていた。ある日、街でリンダ(ライザ・ミネリ)と出会い、生まれて初めての恋に悩むが、唯一信頼する執事ホブソン(ジョン・ギ…

>>続きを読む
john2

john2の感想・評価

-
アーサーは一見すると飲んだくれで甘ったれのどうしようもないやつなんだけれど、実は繊細でとても優しい人間なんです。
mz5150

mz5150の感想・評価

2.8

映画の価値としては何も無い。酔いどれ大金持ちが下町の娘に恋をする陳腐で古臭いラブコメ戯曲であった。映画の価値は無くとも、アメリカで成功した英国コメディアン・ダドリームーアの小粒な酔いどれぶりやエース…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事