ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.8

映像の可愛さって感じだったかな
ダークな内容も相まってまた繰り返し観たいくらい好みの世界観だった🤍
ティーンの頃の心の闇ってこう、なんか霧が掛かったような、今全部思い出そうと思っても思い出せないけど…

>>続きを読む

自死の体で両親(特に母親)に殺された少女たちの話……をする、少年たちの話。
若干一名、「ヴァージン」なのかは不明。

少女たちの母親はは「この宝たちを世俗から守ろうと必死になっていた」そうだが、自慢…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.6
刺さらなかったが、もっと若かったら刺さったかな。
儚い世界。
末っ子の「13歳の女の子になったことはないでしょ」ってセリフが印象的。

鬱映画ではあるけど、美しかった。
ラックスみたいな女憧れる、何気に最初から最後までずっと好きだったかも。
いろんな箇所でこの映画好きだった、ところどころちゃんと世界は優しかった。それに気づいてないわ…

>>続きを読む
その夏

その夏の感想・評価

3.7


ソフィアコッポラ監督のデビュー作

17歳から13歳の美しい年子の姉妹5人の儚い物語

思春期の姉妹たちの危うい行動や心の葛藤など繊細な世界を、彼女らに憧れを抱く近所の少年たちが回想する形で描く𓈒…

>>続きを読む
ター坊

ター坊の感想・評価

3.5

ストーリーはもうタイトルからネタバレなんですけど世界観に吸い込まれるような陶酔感を味わえる作品でした。
レコードを電話で流す(自分は歌詞で会話してるのかな?と思ったのですが...)シーンが浪漫溢れて…

>>続きを読む

『クリミナル・マインド』のJJが出てはります。公開時年齢21歳でした。この頃から一番常識的でまともな人に見えます。さすが。

なので、A・J・クック演じる次女メアリーまで一緒になって他の3人に同調す…

>>続きを読む
grace

graceの感想・評価

-

「ピクニックatハンギングロック」を観て、まず浮かんだのはこの作品のこと。10年以上ぶりに見返した。

はじめてみた14歳くらいの時は、ママと一緒にみて同世代で少しセクシュアルなシーンが気恥ずかしか…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

3.0
映像がとにかく綺麗で流れもゆっくりだから、内容に比べて落ち着いて見ることができた。閉鎖的な家族はいい意味でも悪い意味でもお互いの影響力や共感性が高まる気がする。
m

mの感想・評価

-
キルスティン・ダンストが魅力的すぎる。姉妹みんな可愛いけど、彼女ばかりに目がいってしまう

あなたにおすすめの記事