ベニスに死すの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 映像美が圧倒的に美しい
  • マーラーの音楽が陶酔感を誘う
  • 美少年の容姿が魅力的である
  • 愛を追い求める老作曲家の姿が印象的
  • 現実と理想の愛の描写が心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベニスに死す』に投稿された感想・評価

1900年代初頭。健康に不安を抱える初老の作曲家で、静養を目的に訪れたヴェネツィアで偶然目にしたポーランド貴族の少年タッジオのあまりの美しさに心を囚われたグスタフ・フォン・アッシェンバッハ。すっかり…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

3.9

ベニスにやってきた中年の音楽家が、絶世の美少年に出会い、老いの残酷さに打ちのめされる絵画的なヒューマンドラマ

セリフがほとんど無く、物語の中核とも言える美少年タジオに至ってはセリフがほぼゼロに近い…

>>続きを読む
yonaka

yonakaの感想・評価

5.0

どの瞬間も飽きることなく観れた

美少年に恋する乙女なおじちゃん
なんで少年も誘うような目でみるねんって思うけど。ある程度の恋愛観は捨てて観るべき。ただの恋ではなさそう。

マーラーの曲の美しさにも…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

難しかった⠀ビョルンのカットだけソヴァージュの広告かと思うくらい世界観変わるのすごい

確かに男の子が綺麗ではあるけど、おじさんの気持ち悪さが上回ってしまった。
当時の画質や映画の配給を考えると、あの男の子は相当な美しさだろうと思う。
景色や音楽の綺麗さも相まって、穏やかに不安がやって…

>>続きを読む
光

光の感想・評価

-
私だったら生き延びる
たしかに美しいけど見過ぎだろ
管理

管理の感想・評価

-

ビョルン・アンドレセンがどんな人生を歩むか知っているので、高評価するのも低評価するのも躊躇われるー

まぁ何も知らずに見てたとしても気持ち悪いなという感想を抱いたと思う!歳を重ねればおじさんのほうに…

>>続きを読む
Shimazaaki

Shimazaakiの感想・評価

4.0

少年美しかった。
びっくりするショット、綺麗なショットもあった。
ズームを多用してたけど、結構ピント合っててすごい。相当倍率かけてる。逆に単純な切り返しは、少なかった。
脚本的には、丁度70分のとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事