題名のない子守唄に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「題名のない子守唄」に投稿された感想・評価

おぐり

おぐりの感想・評価

4.6

DVDあり
トルナトーレ監督作品と知らずに観た
たぶん、アンヘラ・モリーナ全部観るシリーズ で
主演のロシアン女優さん 素晴らしい
脇の面々も。
男の監督が こんな映画を撮るんですねー みたいなこと…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

4.5

映画史上に金字塔を打ち建てた傑作、「ニューシネマ・パラダイス」を、ライフタイム・ベストに挙げる人は多い。そのジュゼッペ・トルナトーレ監督による、社会派サスペンス。

とある不幸な女性の、運命に翻弄さ…

>>続きを読む

親子を超えた「親子」の愛の物語。

最後のオチのせいでイレーナの行動に対し自己責任だと感じてしまう部分があり、なかなか共感・同情はできないものの、(『JOKER』を連想した)「母」から「子」へ注がれ…

>>続きを読む
Machiko

Machikoの感想・評価

5.0
ここまで残酷で、美しくて、胸のつまる映画が他にあるだろうか!!!
鬱映画好きなもんで、救いがないラストだったらもっと良かったけど、2時間きっちり楽しみました。
音楽がすげー良い。
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.2

『どれだけ過去を捨てたくても過去が自分を離さない』

【あらすじ】
北イタリアのトリエステに長距離バスでやって来たイレーナ(クセニャ・ラポポルト)は、貴金属商を営むアダケル家のメイドになる。家事を完…

>>続きを読む
依緒

依緒の感想・評価

4.5

冒頭からぼかしの入った裸体裸体裸体……?!

条件の悪いアパートをわざわざ借りる意味は?
必死でそこのアパートで働きたいのは何故?
時折フラッシュバックする、恐ろしい映像は?

全てのことに意味があ…

>>続きを読む

「ジュゼッペ・トルナトーレ監督とエンニオ・モリコーネ」
というだけで、観たい観たいとずっと思っていた作品。
あらすじもほぼまったくチェックしないまま観はじめて(ミステリー映画だということもわかってい…

>>続きを読む
Takaku

Takakuの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

巨匠ジュゼッペ・トルナトーレ×エンニオ・モリコーネのゴールデンコンビ。
面白くない訳がない!

先の読めない展開に最後まで目が離せず。
全てが解明された時には涙が止まりませんでした。

ダヴィッド・…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.7
良かった。題材はツライ。が、そこはトルナトーレ監督。エンディングシーンと流れる曲に(泣)秀作❢

あまりにも切なく重い話に、見終わった後もしばらく放心状態・・・。ドゥニ・ヴィルヌーブ監督の「灼熱の魂」を観た時の感覚に似ている。
ジュゼッペ・トルナトーレ監督にエンニオ・モリコーネの音楽という「ニュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事