ONCE ダブリンの街角でに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ONCE ダブリンの街角で』に投稿された感想・評価

🎼不器用な2人👫が音楽で交流する(🎸+🎹)定型のストーリー📽✨作中の歌唱曲(兼劇伴)も『最大公約数🎶』で耳障りが良く(⬅︎サントラ💿欲しくなる系👍🏻ハイティーン以降の世代なら万人にオヌヌメできま✋🏻…

>>続きを読む

2007年公開のアイルランド映画。
アイルランドの首都のダブリンでミュージシャンを目指す男と、チェコ系移民の女が出会い、音楽を通して惹かれあっていく。
Wikipediaからパクったあらすじ。
でも…

>>続きを読む

「はじまりのうた」、「シング・ストリート」のジョン・カーニー監督作。第80回アカデミー歌曲賞を受賞しただけあって、楽曲の完成度が高い。思わず聞き惚れてしまう声と曲です。ストーリーは、シンプルな「ボー…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽系の映画が観たくて。大掛かりじゃない作り映画。ある男の人の日常というか人生の一部を切り取った映画。
やっぱ音楽って言葉通じんくても通じるからすごいと思った。わけわからんけどビーチに繰り出すシーン…

>>続きを読む
HO

HOの感想・評価

3.3

ー街中で音を紡いで、掃除機も散歩させてー


ギターを奏でるストリートミュージシャンの男と楽器店でピアノを弾くことが好きなチェコ移民の女。


それぞれが抱えるしがらみも多様性も、味のあるダブリンの…

>>続きを読む

2007年公開
監督 : ジョン・カーニー
==
しがないストリートミュージシャンがある女性と出会い、二人で音楽を創っていこうとするアイルランドでのお話。

音楽で分かり合うことの素晴らしさと残酷さ…

>>続きを読む

心と心を結ぶもの、それは音楽。


「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督が盟友であるバンドマン、グレン・ハンサードを主演に撮った「踊らないミュージカル」。
とにかく歌う。登場人物の心情に何かしら…

>>続きを読む
Mew

Mewの感想・評価

3.5

心に寄り添ってくるような映画。

どこが寂しげで、なんかイメージではグレーな世界に一筋明るい光が差し込んでてそれがどんどん広がっていく感じ。

音楽、やっぱり良いなぁ。沁みる。

最後の終わり方も、…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.8

ダブリンの街角で毎日のようにギターをかき鳴らす男(グレン・ハンサードは、ある日、チェコ移民の女(マルケタ・イルグロヴァ)と出会う。ひょんなことから彼女にピアノの才能があることを知った男は、自分が書い…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.8

♪音楽が繋ぐ愛♪

ずっと気になっていた映画!ようやく観ることができました!

アイルランドを舞台に、音楽を通して惹かれ合っていく男女を描いたラブストーリーです☆アメリカでわずか2館での公開から口コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事