オール・ザット・ジャズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「オール・ザット・ジャズ」に投稿された感想・評価

qp

qpの感想・評価

1.5

 ブロードウェイの演出家のジョーの人生を描いた作品です。

 相当の女好きで驚きます。それしか印象が残りませんでした。

 ダンス好きにはたまらないかもしれませんが、ダンスの良さが分からず、見入るこ…

>>続きを読む

「オール・ザット・ジャズ」

人生の千穐楽。ミュージカルで活躍したフォッシーにとってはこの言葉が一番適切だろうか。

ボブ・フォッシーの自伝的な作品であり、「シカゴ」でもみられるような独特な振り付け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幻想的な映像がいまいち作品をわかりにくくしている。表題と内容が一致してない。
K

Kの感想・評価

2.0

アメリカらしい説教くさい作品で、ストーリー自体はものすごく退屈。

芸術についても、人生についても、愛についても、死についても、何も考えられてるようには見えない。

苦しみから救われたくてセックスと…

>>続きを読む

過労不健康生活のジョーさんは、毎朝のショータイム日課を欠かさず行い新しい演劇のために若手の指導に日々励んでいたが、ついに倒れてゴージャスキラキラ幻想にうなされることになる

愛人数多すぎて誰が本命の…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5

1981年12月12日、高田馬場・早稲田松竹で鑑賞。(2本立て)

ボブ・フォッシー監督作品としては、この映画を観た1年ぐらい前に『レニー・ブルース』を観ていたこともあり、映画館へ観に行った。
それ…

>>続きを読む
大和

大和の感想・評価

2.0
【メモ】
人生は綱渡り 下では待つだけ

死は今や花形

「愛を信じる?」
「愛してると言えばいい、その気になる」

「終わりね」
「俺をどう思ってる」
「愛してるわ」
「なら終わりじゃない」
あやの

あやのの感想・評価

2.0
伝記ものによくある長くて面白くはないやつ。
って思ったらパルムドール…うーん。

当然だろうけどシカゴっぽい音楽に反応した。
norichan

norichanの感想・評価

2.0
ミュージカル監督
タバコ、酒、女、好き勝手生きて死ぬ
JAZZは関係ない「何でもあり!」

ショービジネスの世界を背景に、ステージに人生を賭けたあるミュージカル監督の歓喜と悲哀をダンス・シーンを織りまぜて描く。

女好きで浮気者のヤク中、そしてチェーンスモーカーの主人公が入院して死ぬまでを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事