ザ・ブルード/怒りのメタファーに投稿された感想・評価 - 104ページ目

『ザ・ブルード/怒りのメタファー』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.2

1回目見たときはあんまり印象に残らなかったのに、2回目はかなりドギツかった! 不思議!1回目眠たかったんかな笑 精神病のため入院しながら特殊な治療を受けている妻を持つ旦那さんが、面会に行かせた娘の身…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.0
様々な造形がこわくて面白い。不思議と安っぽさは感じず。「マジかwww」と思いながら観ると怖くなさすぎてちょうどいい。
swansong

swansongの感想・評価

3.7
ひゃはは …
ひさしぶりに観たけどやっばりコワいわ。

でもいちばんコワいのは、こんなことばっかり40年間も考え続けてるクローネンバーグ先生その人ですね。(笑)
doji

dojiの感想・評価

-

予告や前評判からしてビクビクしながらみたのだけど、思ったより地に足のついたストーリーと、きちんとした映画としての作りに安心しながら、肝心のところはスリラー•ホラーものとして楽しめる。

しかしながら…

>>続きを読む
ヒデキ

ヒデキの感想・評価

4.0

@新文芸座AN
この作品、恥ずかしながら観るまで全く知らなかったんだけど、一番後々まで記憶に(ダメージが)残りそう。笑

ただでさえ狂人がドアを叩きまくるシチュに弱いのに、これはもう二捻りしてくるの…

>>続きを読む

なにぶんビビりなので、非常に怖かった。
どうしようもない特殊メイクなのは分かってるのに怖い。

ただでさえも子どもというのはよく分からない生き物なのに、彼らから表情を奪うと、それはもうとてつもなく得…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.3

精神科医のもとでとある研究の実験台になっている妻を助け出そうとする夫の話。
デヴィッド・クローネンバーグ監督の初期作。

奥さんの外見がものの見事にクリーチャーみたいになっていて、治療というよりも改…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

2.5
奥さんの顔が怖すぎる。ムチャな設定で博士のキャラとか中途半端だけど迫力がすごいのでそんなに気にならない。子供の役はホントに子供がやってたのかな?動きがカクカクしてて妙に不気味だった。
ますだ

ますだの感想・評価

2.7
明らかに頭おかしいおばさんが、極悪なキューピーみたいな子供を産みまくる。
もうこれだけで怖いでしょ?
好奇心で一見する価値あり。
花井

花井の感想・評価

3.9
クローネンバーグの人生と重ねて観てしまうので毎回泣いてしまう。

あなたにおすすめの記事