ムアラフ 改心に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ムアラフ 改心』に投稿された感想・評価

こちらも淡々とした日常から、大きな余韻の残る映画。
人が気持ちを新たにしていく過程は、日々の何気ない繰り返しの先にあるんだなぁと。

ヤスミン・アフマド監督特集上映

お祈りの白い衣装に身を包み頬にキスをするマレー系の姉妹を見ているだけで心が洗われました。人を思うこと赦すこと。宗教宗派の垣根を超えて大切なことを、何気ない日常を通してそっと教えてくれるヤスミン映画、…

>>続きを読む
harunoma

harunomaの感想・評価

5.0

2012年8月と15年の4月
ヤスミン・アフマド監督特集のときに二度鑑賞。35mmフィルムでした。

振り返ってムアラフには、なぜか一番相米を感じる

ワスレナグサ ヤスミン・アフマド
マレーシアへ…

>>続きを読む
iku

ikuの感想・評価

4.3
これも傑作
わたしもあの中に入りたい
宗教をモチーフに使ってはいるけど
守るのも赦すのも癒すのも人間愛なのだ
それが祈りなんだなと少しわかった気がする
mingo

mingoの感想・評価

4.0

鑑賞後じわりとくる。タレンタイムが雲の上の神映画だとしたら、オーキッド3部作では雲に到達しそこからさらに突き抜け、雲海に達したあたりの映画が本作ムアラフだろうか。いやタレンタイムが銀河に達した神映画…

>>続きを読む

マレーシアに生きる人達が日々どんな事を考え、どんなものを食べ、どんな習慣を持ち、どんなことに笑い、どんな歌を歌うのか、これまでにきちんと想像したことがなかった。旅行したことも映画や小説で触れた事もな…

>>続きを読む
まさと

まさとの感想・評価

4.5

Y・アフマド監督長編全6作の内の第5作で伝説の「タレンタイム」に迫る傑作。
貧しい上に妹アナの世話&家族の問題で深い心の傷を負ってるにも関わらずどんな時も周りに優しい姉アニの言動に何度も涙。
自分を…

>>続きを読む

「改宗」じゃあなくて「改心」

この一週間見た映画、『タレンタイム』『アンノウン・ソルジャー』『サウダーヂ』『細い目』『バンコクナイツ』そして今日の『ムアラフ』…

結果的にすごく統一感のあるライン…

>>続きを読む
naoco

naocoの感想・評価

-
誰かを救うのは神の愛よりも直接的には人の愛なのである。が、しかし、人を愛するために神の愛は大きな支えとなる。メビウスの輪みたいだね。

사람의 사랑.
dita

ditaの感想・評価

4.0

@シネマート心斎橋 ~ヤスミン・アフマド特集~   

宗教を描きながら宗教観を超えてくるってこの人どうなってるの…と思いつつ、直前に観た『ムクシン』の余韻が消えないまま、ここにもあそこにもヤスミン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事