その男ゾルバに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「その男ゾルバ」に投稿された感想・評価

2023年5月…
レンタルして見ました。
前々から見たかった作品です。
ギリシャの風景…人々の風習?
ついていけない所は、
イギリス作家と同じでしたが、
アンソニー・クインの圧倒的な演技
イレーネ・…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

楽観的で積極的なギリシャ人ゾルバ(アンソニー・クイン)と奥手で慎重な性格のイギリス人作家の二人の友情、恋愛、そして生と死に対する考え方を描いた作品。ストーリーはわりかし単調でしかも長い。が、とにかく…

>>続きを読む

2時間半近くある作品だけど、物語が動くのはラスト1時間という感じだった。
村人たちの言動がかなり胸糞に感じたけど、ラストだけは爽快。

アカデミー賞助演女優賞のマダムはアンソニー・クインと高齢者カッ…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

1964年。監督・脚本はマイケル・カコヤニス。

原作はニコス・カザンザキスの同名小説。

ギリシャ人の父を持つ英国人作家バジルが、亡父の遺した炭鉱を相続するためにギリシャにやってくる。クレタ島へ渡…

>>続きを読む
独り言

独り言の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

その男ゾルバにつき。
軽やかな南欧の空気に少しの苦味。

父の様で父のようでないゾルバとの関係と同じで、内容も軽重が絶妙。
ギリシャの音楽やダンスに心が軽やかになる。
そこに田舎の陰湿話はいるんだろ…

>>続きを読む

マイケル・カコヤニス監督脚本作品。
イギリス人作家バジルは、楽天的なギリシャ人のゾルバと出会い、クレタ島の炭鉱を再開するために島の村に訪れ、そこで出会ったホテル経営をするフランス人マダム、村から孤立…

>>続きを読む
LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.6
あいにくゾルバ的なヒトじゃないつもりですが、「人生かー」と思ったり。
この映画って、クレタ島の群衆をどう描いたつもりなんだろうか。

あなたにおすすめの記事