緑色の髪の少年のネタバレレビュー・内容・結末

『緑色の髪の少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鋏を持って髪の毛切ろうと追いかけられるの怖すぎるだろ。一生もんのトラウマだぞ。しかもメガネ拾ってあげたのに「捕まえたぞ!」だからね。人間信用できなくなっちゃうよ。なんか良い感じにまとめて終わったけど…

>>続きを読む

 SFチックなストーリーかと思いきや、人種差別・反戦のメッセージが強烈で、胸に刺さりました🧐


 「Nature Boy」の曲って何かの映画で耳に残っているけど思い出せない…😣


 子供が考えた…

>>続きを読む

この時代に作成されたからこそ意味のある作品だと思う。

少年が両親の死を確信したことや、戦争孤児について知ったり、世間話で戦争の話を聞いてしまったりしたことからのストレスが緑の髪に変わったきっかけだ…

>>続きを読む

何かを期待してしまっていた。
すごい破天荒な面白い特別な少年が出てくるかと思ったけどそんなことはなかったです。
割と平凡。おじいちゃんやさしい。ありがとう。
結局なんで緑になったのか明確な理由がない…

>>続きを読む

さっきAmazonプライムで見ました。

少年・ピーターだけ髪の毛が緑色やから、異分子だと決めつけて差別し、強制的に緑色の髪を剃らすというストーリーです。

差別、反戦なメッセージがありましたが、ハ…

>>続きを読む

楳図かずおもトリュフォーも絶対観てる
構図はまぁまぁだが素晴らしい脚本。信頼できない語り手だが、それでも何か奇跡が起きている。
どことなく少年愛的な、ホモセクシャルな匂いがする。
洗面台の前の演技「…

>>続きを読む


この子がおかまのべん(ブルーベルベット)になるだなんて…

少年は間違ってはいないのだけれど
環境がそれを良しとしない
おじいさんはとても良い人だけれど
少年を守るために少年を説得してしまう

正…

>>続きを読む

短い時間の中で言いたいことを言い切ってうまくまとめられてて凄い

アイコン的な緑色の髪にぱっと見で目を惹かれがちだし理由を知りたいと思ったりもするけど、それはただの要素の一つで、テーマは差別、戦争、…

>>続きを読む

髪を切るシーンが本当に辛かったです…。

髪が緑色に変化してしまった理由も、その髪を見せながら行動する少年の想いも、すべてをぐちゃぐちゃに踏みつけて無かったことにするような行為でしたね…。
本当に辛…

>>続きを読む
童話や昔話のような。床屋で涙を流す少年と野次馬の対比が印象的だった。

あなたにおすすめの記事