サウンド・オブ・ミュージックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「サウンド・オブ・ミュージック」に投稿された感想・評価

nofm

nofmの感想・評価

2.5
長い。「この曲もこの映画で使われてたのかー」以外の驚きはない。
croco

crocoの感想・評価

3.0

前に観たのは20年か、もっと前かも。歌と子供たちが出てくること以外はほぼ覚えておらず、マリアと大佐が出会って恋に落ちる展開の早さに驚いた。ぶっちゃけていえばわりと雑なストーリーなのだけど、ミュージカ…

>>続きを読む
小学生の頃に音楽の授業で鑑賞。

大人になった今でも有意義な時間だったと思う
みー

みーの感想・評価

2.5
規律が最重要!が信条のお父さんの元へ大声を出しながらずぶ濡れで帰って来て案の定大目玉食らったと思ったら歌声聞くなり急に改心しててキャラ変わりすぎて呆然
ゆ

ゆの感想・評価

2.3

オーストリアでサウンドオブミュージックの撮影場所にいくつか行った後にこちらの映画を鑑賞しました。

ほのぼのミュージカル映画かと思ってたんですけど戦争も絡んでくる内容だったんですね。
最後はちょっぴ…

>>続きを読む
小学校の音楽の授業で鑑賞。ちゃんと理解できる年齢になったからそろそろ観直してみるか!
taka

takaの感想・評価

2.8
とても懐かしく感じる曲が。エーデルワイスは小学生の頃?
ながら見でちょうどいいぐらい。
冰

冰の感想・評価

3.0

実話を基に脚色した話だけど、当事者から見れば事実と違う。父の描き方に問題が有る。

まともな保守右派の人達。
父は高級軍人だけど政治的知識が有る教養人。倫理観は有るから極右やファシズムを批判する。で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

修道士見習いのマリアが7人の子供の家庭教師に任せられ、色んな壁を乗り越えて行く物語

初めて見たミュージカル映画だったから凄い新鮮だった。上映時間はちょっと長め
にゃん

にゃんの感想・評価

3.0
音楽の授業で見させられただけだから期待してなかったのにめっちゃ面白かった

あなたにおすすめの記事