うまれるを配信している動画配信サービス

『うまれる』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

うまれる
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『うまれる』に投稿された感想・評価

Kiki

Kikiの感想・評価

4.5
『生まれてきてくれてありがとう』

産婦人科医 池川 明先生の胎内記憶がメインテーマのドキュメンタリー映画
私たちは この地球にいろんな体験をし
感情を味わいに生まれてきたのです。

見送る命も
待つ命も
出会う命も
全部 ギフト

お誕生日を迎えることが"奇跡"のように思えます

「うまれる ずっと、いっしょ」は続編です。

併せて、お近くの学校や公共施設で自主上映会がありますので是非行って見てください!
scotch

scotchの感想・評価

3.1
職場にて
冒頭、子どもが親を選んで生まれてくる、選んでくれてありがとうってのは宗教チックで引いた。
以降は出産にまつわるドキュメントとして普通に見ることができた。確かにいろんな「うまれる」があり、本人たちがそれで納得ならいいんだが、その考えは…と思う箇所もある。やっぱりやや宗教チック。
こういうのは素直に感動できる若い時に見ないとダメですね。
出産場面で気分悪くなる奴続出(特に女子)そういう鋭い感性が大切だ!
一般公募した約200組の家族の中から選んだ4組を2年間にわたって密着し、妊娠、出産、子供の胎内記憶、不妊、流産、死産など命の尊さを問うドキュメンタリー。

両親が不仲だった上、弟が障害を持って生まれ、親の愛情を知らずに育った豪田トモ監督が、命の原点に向き合う。

ドキュメンタリーとして良くできた作品とは思えないが、生まれてくること、そして生きることが、まさに奇跡の連続であることを改めて感じる。

「赤ちゃんは母体に宿る前に、夫婦の様子を眺めていて、この夫婦の間に生まれたいと自ら選ぶ」という話は、ちょっと振興宗教的でヤバい。

『うまれる』に似ている作品

イーちゃんの白い杖

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

生まれつき目が見えないイーちゃん。 本名 小長谷唯織(こながやいおり)さんは20年前、静岡盲学校で白い杖の使い方や点字など、視覚障がい者として生きる基本を学んでいた。 触って、なめ…

>>続きを読む

朝が来る

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.8

あらすじ

一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和と佐都子の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから 6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた…

>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?

上映日:

2012年12月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • カルチュア・パブリッシャーズ
3.3

あらすじ

ダイエット番組の名トレーナー・ジュールズは、恋人の子供を妊娠。キャリアと恋の両立を目指すが、次第に出産や育児に関して恋人と対立する。一方、不妊体質のフリーカメラマン・ホリーは養子を迎えると…

>>続きを読む

いろとりどりの親子

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

93分
4.1

あらすじ

10年の歳月をかけて、300におよぶ親子を取材した、作家アンドリュー・ソロモン。親や周りとは“違う”性質を持った子どもを持つ親子たちのインタビューをまとめた「Far From the Tr…

>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒキタクニオ、49歳。職業、作家。二回り近く年の離れた愛する妻・サチと仲良く2人で暮らしている。 サウナとビールが大好きで、ジム通いのおかげでいたって健康体。子どもは好きだけど、自分たちの…

>>続きを読む

犬に名前をつける日

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

愛犬・ゴールデンレトリーバーのナツを重い病気で亡くし、傷心のテレビディレクターの久野かなみ(小林聡美)は、何をしようにも気力が湧かない。そんなとき、大先輩の映画監督渋谷昶子さんに「悲しむ暇…

>>続きを読む

私の中のあなた

上映日:

2009年10月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

私の命はオーダーメイド。姉を救うために生まれた。でも今、私はその運命に逆らって、大好きな姉の命を奪おうとしている―。ケイトに生きて欲しい―その想いは、家族みんな同じだと疑わなかった母・サラ…

>>続きを読む