映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラえもんにしては説教臭さはあったけど、まぁ大事なことではあるし何かのきっかけになるなら良いなと思った!
ママの洗濯をキー坊がお手伝いするシーンが特に好き。
のび太が小さい頃もこうやって過ごしてたの…

>>続きを読む

感動しそうで感動できない、制作側が入れたい要素をやたらと詰め込みすぎて疲れる。

本作は旧ドラえもん映画のような作中のダークな怖さとかではなく、制作側の狂気性を感じる怖さ、スタッフ疲れてるのかな的な…

>>続きを読む

なんか難しい作品だった。

多分、今の地球は自然破壊を繰り返して緑が消え始めているから緑の惑星の方々が緑を増やすために地球を征服する的なストーリーかな?ってくらいストーリーがよくわからなかった。
ま…

>>続きを読む

ピー助から、新魔界大冒険を挟んでキー坊に来るのか。。。
小さい頃の思い出が詰まってる。

そしてここから主題歌が夢を叶えてドラえもんになるのか。

言葉では話せないけど、心で通じるような映画は間違い…

>>続きを読む

ドラえもんの名を冠したジブリ映画
なんか凄いことが起きてるんだろうし、
深いメッセージ性とかあるんだろうけど
汲み取りきるのが難しい…

リーレや緑の国の深掘りが浅いし、
後半に怒涛の展開が来るのに…

>>続きを読む
正直、最後らへん意味わからなかったけど、何回も見ちゃった。

王女が最後綺麗な花?みたいになってて可愛かった

全部は見てないからわからないが、映画ドラえもん最高傑作なのではないかと思う。

核爆弾がキノコだけでなく木の形にも似ているというワンアイデアでここまで話を広げるのはすごい。

長老がチートすぎるのが…

>>続きを読む

地球の環境問題をテーマにした作品で、これからの人々にとっても大切なメッセージや警告が込められている作品。
個人的にラストシーンが子供の時は怖く、印象的で、その後のドラえもんと家族のシーンに感動させら…

>>続きを読む

公開時に観た記憶があるけど幼すぎてほぼ覚えてなかった。

全体的に画が良い。
最初ちょっとセルの線太すぎない?ガサガサのテクスチャ残りすぎじゃない?と思ったけど、背景と上手くマッチしてたのでむしろ良…

>>続きを読む
水汲みに行く時に、ジャイアンがのび太にキー坊のそばに居てやれって言うところ好き。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品