映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』に投稿された感想・評価

昔に観たけど最後まで観れてなかった作品。なんか最後泣きそうになったのは私が疲れてるのかな
nami

namiの感想・評価

3.7

メッセージ性が高い作品。メッセージが大きすぎて物語を食っている。そして大きすぎて何を言いたいのかわからなくなって何が何やら迷走した。大きく…!!育つ…!!!(?????)もう少しわかりやすく、緑を大…

>>続きを読む

幼少期の記憶のひとつ、
両親が映画館へ連れていってくれていっしょにみた

ドラえもん仕様のケースに入ったポップコーンをもらえて嬉しかった(ドラえもんの頭に葉っぱが生えてた)

小学生のころの記憶だと…

>>続きを読む
Kakeru

Kakeruの感想・評価

3.6

最初は緑や自然が多くてちょっとジブリ感があるなあと思って観ていましたが、途中から何がどうなって何を言いたいんやという内容になっていった印象でした。
ただ、実際今の社会には自然を大切にする!という今作…

>>続きを読む
ssr701

ssr701の感想・評価

2.4

6月5日は麻丘めぐみさんが「芽ばえ」で
歌手デビューをした日です!(1972年)
おめでとうございまーす!
その52周年という節目を記念しまして(中途半端)
大原めぐみさんが出ている作品を見…

>>続きを読む
たまき

たまきの感想・評価

1.6
劇場版ドラえもんの第 28 作目。新声優陣の最初のオリジナル映画。
最初の雰囲気は凄く良かったけど途中から説教臭く感じてしまった。
黒雪

黒雪の感想・評価

2.0

環境破壊という重いテーマより、大冒険の方が、劇場版ドラえもんには良いと思う。毎度のお約束である、ピンチの時にポケットをまさぐり、「これじゃない、これでもない」と叫ぶ、役立たずなドラえもんは苛立ちを覚…

>>続きを読む

とにかく変顔たくさんだよね?!笑
私は好きなんです、変顔シリーズ。

てかさこれさ、キー坊ってどっかで聞いたな🤔と思ったら、あれだ!
数日前に見た雲の王国で最後に出てきたあの木のおじさんか!?

よ…

>>続きを読む
ちょっともののけ姫チックがところがあったがおもしろかった
キー坊、喋りはじめはちょっと違和感あったけどだんだん慣れたので無問題
パパが言ってた「いつか僕らを雨宿りさせてくれるくらい大きくなるかもなあ」、こんな回収のされ方するんや!?ドラえもんで!?

あなたにおすすめの記事

似ている作品